2021/09/06
月
あと一打足りなかったゴルフだが、まーまーかなー!
近藤の気まぐれ測候所 6時27.5℃ 79% 12時29.2℃ 74% 17時30.3℃ 67% 21時29.6℃ 74%
晴れ間が多いのだが風も少しある 21時過ぎ雨が・・・・
5時の目覚ましでの起床 雨は降っていないし星も見える・・・
5時半朝食 目玉焼きとパン ルンは食べないなー・・・
Oさんから電話で今日は車の事でお休みとの事
理恵さんと2人ランナーへ6時半向かう いつも通り人はいないが
前にスタートした韓国グループ2組 遅いからと2番コースへ
キャディーは今日もNちゃんは父の病院へで、Mちゃん
コースにかかわらづ前半は悪いスコアー 11番トリプル 13番クインタブル
1番コースに戻るとタイミングよくMさんが来て、3人出回る
4・5・8番でパー 何がどう違うのかよくわからないなー・・・
 |
|
 |
はすの花 1番から2番への途中 |
|
10番 ブーゲンビリア満開まで少し・・・ |
 |
|
 |
ラウンドを終えて9番を望む |
|
規制緩和かマッサージ添営業 |
 |
|
 |
結果は、55・45の100 まーそんなものかなーと・・・
{Pオン1 P3 B5 D8 T1 Q1 パター 16・16の32 3パット2回}
11時前にラウンドを終えて、2人でシャワーしてから昼食 コイシーミー
12時には帰宅するとルンが怪訝な顔 おやつを少しだけで机の上に・・・
そんなこともあるさーと・・・ 上げてからお昼休み・・・
 |
|
 |
この真剣な顔 |
|
お昼休み後たまには庭で・・・ |
* タイ保健省朝の発表
感染者 13988人 444人は刑務所内 17人は海外から
国内感染 13527人 バンコク都3610人 サムットプラカーン県868人・・・
「サンドボックス」241人 領事館今日の感染者 チェンマイ県 27人(13人増)
北タイ9県 170人(31人増)
* 日本
8234人 東京 968人 空港検疫 11人
ずいぶんと減った感があるが、オリンピック前には100人を切らないとを
考えると数字に慣れてしまうのだろうなー・・・
コロナ愛策で総裁選に出ない総理が、早くもビジネス往来に意欲
まったく懲りない人物だなーと思ってしまう・・・
17時半夕食 今日始めての夕食でルンがしっかり食べた!!
追伸 報道1930 自民元幹事長参加の元でだが、奇麗事を並べているのは
不思議でならない、この10年間の説明責任がなされていないし、国会を開く
それを賛成しながらも一つも実行されないのは何故なんだろうか??>
立憲の話も甘いのではないだろうか!
自宅療養で亡くなる方は、人災であると思うし、関係所管が責任を問われる
何故に進まないのか、野戦病院の設置や病院の統廃合
総裁選も必要だろうが、今の日本に最大限必要な対策は何か?
報道としても考えて欲しいと思う・・・
神奈川 ホテル療養中に亡くなられての県の不備にたいして保障
これから続々と続くのではなかろうか
政府・地方の責任は法事国家として当然責任はあるのだろう
医療提供が出来ない日本とは・・・・・・・
|