| 2022/12/30   金   今年最終ラウンド 自分に褒めてやりたいなー・・・!    近藤の気まぐれ測候所 6時24.3℃ 62%  13時24.6℃ 59%
       17時25.8℃ 57%  21時25.4℃ 59%               雲もあるが雨模様 少し雨 それでも晴れ間が出るのだが気温上昇しない・・・     5時の目覚ましでの起床 昨日の雨で気温も緩んだかー・・・   年末番組になってしまいボーとコーヒー飲みながらの空白の時間・・・   パンとコーンスープ朝食後、今日も暗い中6時半前にはランナーへ    (金曜会コンペ)あるのでその前に3人・4人でのスタート  2番ホールで一緒に回っていたKさん 腰が痛いとリタイヤ スタート前に転んで・・・  高齢者が倒れる事には多いに心配だし、注意することが重要だー  3人・3人だが、4番から6人で回る事にする それでも前の組とは離れることはなかった!    3連続ボギーは評価するが、6番でのトリプルはドライバーが悪いのもあるが残念!  今年最終のゴルフどうしても頑張らねばと、後半に大いに期待する  今日初めての10番でのパーオンでパーだが、11番で右へ曲げて木に当たり池でトリプル  何でそうなるのかがちゃんと理解できないままだが、完璧などありえないのも当然だ!  それでも何とか3桁を切り年末にしては良いスコアーと自分に言い聞かせる!!!   
       
        | 
 |   | 
 |  
        |  5番ロング左池 なぜか水が増えてる? |   |  曇り空がとても良い |  
        | 
 |   | 
 |  
        |   |   |   |  
        | 
 |   | 
 |  
        |   |   |  ムークロープバイマクルート |  
        | 
 |   |    {海老で鯛を釣る}  感謝しかないなー  ケーキ・野菜・オクラ・レタス  {刺身}大事に食べるかー |     結果は、49・44の93 前回を上回ることは出来なかったがそれでも多いに満足・・・  {Pオン1 P4 B9 D3 T2 トリプル2つは課題 パター18・16の34}  来年に向けて、大たたきの内容中身をどう見るかとパター 30以下を・・・  {73歳になって80台を目指すのは無謀かどうかだー・!?・!?}    11時半過ぎにラウンド終了し、Tさんと2人でクンレックでの昼食  新しいメニューに挑戦 ムークロープバイマクルート= 豚肉のコブミカン葉っぱの炒め  カリカリに肉と葉っぱの組み合わせが良いなー    先日の水曜日シャワー室を見て、今日はシャワーを浴びて帰ろうと・・・  奇麗にはなってきているがなんで自分の使ったものごみを捨てようとしないのだろうか?  家でのシャワーは少し寒いけれど、良かったーと13時に帰宅    13番終えたところでの(里芋)びっくりして味見すると小さいが味は良かったので2袋  20Bで買って帰ると喜んでもらえたなー  お昼休み・・・  Sさんから電話で{刺身}頂けると・・・ 庭からレタス・オクラ・野菜とケーキを持って15時半過ぎ  {引きこもり}が一転してしまうけれど・・・ 相棒のルンと一緒に(ビアンブアマンション)へ すぐ直行 ごちそうさんです❣!!  タニンから出て信号3回待ち 年末だからしょうがないかー ルンはおとなしい・・・    17時ルンが、パソコンしている自分に近寄ってくる? 散歩か?  理恵さんと出かけるが、ドライブで満足していなかったのか― 17時半夕食 早速{刺身}を美味しく頂いた❣! ありがとう! ルンは昼食べて、夕食もしっかりと食べた まだその違いは分からないなー   NHKの放送に少し疑問がある、年末になって一挙報道する姿勢はやめてもらいたい 日常の問題提起しながらともに考える姿勢が全く無いように思えてならない! あこがれや英雄を持ち出してもそれが解決にはならないのでは・・・   明日は2022年締めくくりの日だがさてさてどう過ごすかだー (誰かが言っていたが{近藤のチェンマイ生活}写真が無いのが寂しいと・・・) {クローズアップ現代 ニュースだけの番組だと思ったら(桑田佳祐) 嫌いな歌手じゃないので見ながら・・・} これとて予定は無いのでゆっくり振り返りながらか・・・  22時半消灯   * 気になるニュース     NHKの{映像の世紀} 東西ドイツの壁崩壊からソビエトの連鎖    時代は進んでいるのかと思えば、今回のロシアの侵略はそうも思えない    その辺を夢を持って幕を開ける人物・ヒーローは出てこないのか?    待望論ではなくて、やはり自らが自らの力で生き抜くことなのかもなー・・・  |