| 
                                
                                
                                2022/11/19   
                                土   大雨の予想とは裏腹に天気は良い??? 用心用心! 
                                   
                                近藤の気まぐれ測候所 6時26.7℃ 75%  12時28.5℃ 68%  17時29.6℃ 67%  21時28.9℃ 72%  
                                
                                    
                                
                                        雲もあるが晴れていて、雨は降るのかなー・・・ 
                                  
                                 2階が早く起きてテレビの音が聞こえるも6時少し前に起床 
                                 5時過ぎに起きたそうだがルンは起しにこなかったなー・・・ 
                                 朝ドラ一週間のまとめを見て、その後の{ヒムバス}始めてみた! 
                                 朝食 パンと赤カブの味噌汁とヨーグルト 
                                  
                                  
                                    |  |  |  |  
                                    | 6時15分まだ太陽は昇っていない |  | ドイ・ステーブは見えるが・・・ |  
                                    |  |  |  |  
                                    | この状態で3ヶ月? 長続き・・・ |  | 塀の朝顔2つ |  
                                    |  |  |  |  
                                    | 前の家の「ねむの木の花満開」 |  | 7時半 元気に散歩へ! |  
                                  
                                  ルン散歩の見送りしてから、作業開始 トマトと焼肉レタスの植替え 
                                 そして昨日の反省しながらサンドウエッジでのゴルフ練習 
                                 ミスは数多く打つので無い事は無いけれど、・・・ やはりテンポと精神面か? 
                                 9時半には終了 10時前には理恵さん買い物へ 米国女子ゴルフ観戦・・・ 
                                  
                                  
                                    |  |  |  |  
                                    | トマト 7本全部植替え |  | レタス 鉢に少し残し8本植替え |  
                                   
                                 ゴルフ見ながらもストレッチ同様、パソコンテーブルへ移動して先日にクンレックから 
                                 借りてコピーしたメニューの内容を翻訳したりするのだが、これが難しい・・・ 
                                 まー自分のためのメニューなので人様に迷惑が出ることではないのでちょっとづつ 
                                 頑張ってみようかー 今日は6品目だけだったが、・・・ 
                                  
                                 12時過ぎ帰宅して昼食 オカカたっぷりの焼きうどん ルンは食べない? 
                                 日本男子ゴルフ{フェニックスオープン}見てから、お昼休み 
                                  
                                 天気はどうなるのか心配だが、ほとんど青空で気温も上昇 
                                 水撒きして午後の作業は無かった 
                                 TBS{報道特集} 最近の北朝鮮のミサイル発射が国民の犠牲の上に・・・ 
                                
                                 教授いわく{その世界で生きてきた人が物事を変える力は無い???} 
                                
                                 ロシアや中国もそうなのだろうか? 中国では一部に反政府かなーと思う行動が 
                                
                                 あるのは報道で見るけれど、それで良くはないし、先が暗いなー 
                                
                                 もうひとつ 自衛隊員へのセクハラ・パワハラ 防衛省に限ったことでなく全ての 
                                
                                 省での対策と情報公開と第3者での検証が必要ではなかろうか? 
                                  
                                 17時半夕食 豪華スパゲッティーチーズ焼き 
                                 ルン スープとご飯 お腹が空いているのだろうか呼ばないのに席に着き 
                                 漠々と食べたし、もう少しの空気も感じたなー 
                                 午前中にせめてもう少し食べれば違うのだろうと思うが・・・ 
                                  
                                 在庫ある種を全て使いこなそうと・・・ 努力するかー 22時半消灯 
                                  
                                 * 気になるニュース 
                                
                                    明日からワールドカップサッカー 全世界のファンが見守っているだろうが 
                                    人権問題や90lが外国人の国家とは・・・  
                                    選手の活躍と無事に成功するようにと願う! 
                                  
                                         
                                旧統一教会 次から次へと不思議な問題が出てくる 
                                
                                    745人の養子縁組 行政の怠慢もあるだろうが常識で考えられない 
                                
                                    国会ではいつまでもだらだらと決まらない法制化? 
                                
                                    日本を敵しし、日本からの献金を教義などと言っている団体が何故? 
                                
                                    最近議長や元総理への追求の話が消えてしまっているのも不思議だ 
                                  |