| 
                                
                                
                                2022/11/11   
                                金   2かい連続96だが、まー一歩前進! 
                                   
                                近藤の気まぐれ測候所 6時25.3℃ 57%  13時27℃ 57%  17時28℃ 54%  21時27.3℃ 62%  
                                
                                    
                                
                                        今日も晴れ 乾燥してボールは転がる・・・ ランナー土は固い 
                                  
                                 5時の目覚ましで起床 今日もはれー・・・ 
                                 バタートーストと柿 朝食後朝ドラ(舞いあがれ!} ようやく前に一歩 進む! 
                                 いつもより早く6時半にはランナーへ 
                                  
                                 今日から{金曜会再開}の話を聞いていてそのぶん早めたのだが、なんと中止! 
                                 よく分からないなーと思いながら回りは全て日本人・・・ 
                                 我らKさん・Oさん・Tさん・Mさんの5人でスタート その後にTさん・Kサンら6人 
                                 先日の家でドライバーの振り回しの効果が出たのか、4ホールほど思いのほか 
                                 良いショットが出たのは嬉しかった・・・(今後も継続して・・・) 
                                 残念は6番ホールのトリプル 左に曲げ、チョロ ダフリの・・・ 
                                 後半も13番 行ったり来たりでのトリプル パイパイマーマー?? 
                                 最終18番で最近トリプルが、3打目エッジ パターで寄せてワンパット パー 
                                 これは久しぶりだがほっとしながら良かった!! 
                                 5人でのプレー 矢張り慣れていないので大変だー・・・ 
                                  
                                  
                                    |  |  |  |  
                                    | 1番 月が美しい |  | 2番でも・・・ |  
                                    |  |  |  |  
                                    | 3番ロング |  | 6番今日も赤ティーから |  
                                    |  |  |  |  
                                    | 10番 花は美しいがホールインワン× |  |  |  
                                    |  |  |  |  
                                    | クラブハウス出口 |  | クンチェーナムプラー(生えび) |  
                                  
                                 結果は、50・46の96 トリプル2つは余計なものだ! 
                                 {Pオン1 P3 B8 D5 T2  パター16・15の31 3パット1 1パット6個} 
                                 歩数計 14556歩 10213m 580Kcal 
                                  
                                 11時半前に終了して{クンレック}メニュー表を返しながら、大勢の人と昼食 
                                 クンチェーナンプラー(生えび)久しぶりに辛い味が沁みる・・・ 
                                 いつもはシャワーするが、そのまま帰宅しルンのシャンプーでなくシャワー 
                                 アレルギーといわれ長い時間経過するも一向に良くならない? 
                                 こまめのシャーが良いのだろうと・・・ドライヤーで風邪引かないように乾かし 
                                 ミルクを上げると綺麗に飲んだ!! そしてお昼休み 
                                  
                                 午後の仕事 水撒きしてからルン 朝の散歩と中で帰って来たと言っていたので 
                                 16時散歩へ出かける ルンの行きたい方向は妨げないがセヴンは通る? 
                                 50分の散歩 小5 大1 いつも通り銀行近くで動かなくなるのは頑固だー 
                                  
                                  
                                    |  |  |  |  
                                    | 朝顔咲いてウクライナカラー スプレーで・・・ |  | ゴーヤの花が咲く! |  
                                  
                                 17時半夕食 なすと四角豆の和え物が良かった! 
                                 ルン 肉スープとご飯 しっかり食べた! 
                                 ニュースを見て、なんと今の政権がふがいないか、困ったものだ 
                                 2人目の大臣更迭 前同様、先日まで{丁寧な説明・・・}こんな総理では・・・ 
                                 総理は選んでいなくても、議員を選んでいるのは国民だろうなー・・・ 
                                 解散・総選挙を望む! 
                                 それでも外遊 G20/アセアン・・・何を言わんとするのだろうか? 
                                  
                                 明日は農作業もう少し前に・・・ ねぎの植替え・・・ 22時半消灯 
                                  
                                 *気になるニュース 
                                
                                   フジプライムニュース 何故統一教会の法律前進・合意しないのか? 
                                   4与野党でオープンでないのも狭くしている 
                                
                                   かんぐってしまうが安部前総理の影響が多くの影を引いているのではないのか 
                                
                                   議長もそうだが、肝心な元総理の追及なくして前に進まないような気がする 
                                
                                   質問権 これはなんなのか良く分からない 資料は沢山集まっているのだから 
                                
                                   裁判所へ申し立てるだけなのに・・・ 判断は司法の裁判所だろう!   |