| 
                                
                                
                                2022/10/05   
                                水   雨は無いけれどコースが矢張り悪い 
                                カムテアン市場へ! 
                                   
                                近藤の気まぐれ測候所 6時26.8℃ 79%  12時28.5℃ 73%  17時29℃ 68%  21時28.7℃ 74%  
                                
                                    
                                
                                        雲もあるが晴れ 風も少しあってゴルフ日和なんだが・・・ 
                                  
                                 5時目覚ましで起床すると星がたくさん綺麗に見える 
                                 土日月火と休んだので久々にゴルフが出来そうなのは嬉しい!! 
                                 朝食後朝ドラを見てから、少し早めの6時20分にはランナーへ向かう 
                                  
                                 今日は(モンキー会)コンペなので、その前に出ようかなーと・・・ 
                                 Oさん・Mさんの3人 6時45分スタート この1番と9番は特に水はけが悪い 
                                 良くないのは承知だが、あまりにもひどいの一言だ・・・ 
                                 結局3ホール連続ダボ ショートではダブルパー ボールはティショットは上がらず 
                                 トップが多いのは雨のせいなのかなー・・・ コンペの2組先に行って貰う 休憩 
                                 5番ロングでは4打目奥のグリーンで、何と何と4パットのトリプル? 
                                 8番ショートで何とかパーが1個だけ取れたのが救いだ・・・ 
                                 後半、Mさんは9ホールで帰り、2人で3番コースへ向かう カートに救われた 
                                 1番・2番と違ってちょっとはましなんだが パーも2個取れるが池ポチャも・・・ 
                                 Oさんのカートに載せてもらったこともあって、いつもより早く10時半終了 
                                 歩数計 11339歩 7937m 516Kcal  
                                  
                                  
                                    |  |  |  |  
                                    | 2番 気分がそがれるフェアーウエー |  | 飛行機よりなんでこの青空 |  
                                    |  |  |  |  
                                    | 3番 この位置から2打目 |  | 5番 トラブル トラブル |  
                                    |  |  |  |  
                                    | 7番 咲いて来たブーゲンビリア |  | パー逃しのボギー |  
                                    |  |  |  |  
                                    | オートバイはあるがまだ来ていない茶店? |  | 3番コースの2番ショート |  
                                    |  |  |  |  
                                    | 3番 馬場を越してのミドル |  | 5番 池が5mほど広がっている・・・ |  
                                    |  |  |  |  
                                    | 7番ショート パー |  | 生かせるようにしたいが・・・ |  
                                  
                                 結果は、54・45の99 45は良かったんだが、前半のミス
                                の種類が多い 
                                 キャディー ナンバーに今日からしたお陰か、スコアーカード忘れる??? 
                                 シャワーして、カムテアン市場へ買い物(土・肥料・種・わらの代わりの品?) 
                                 それでも全部で1000Bはちょっと高かったなー・・・ 
                                 11時半過ぎ帰宅して、昼食 オクラのから揚げは美味しかった! 
                                 ルンはミルクは飲んだが、ご飯は食べなかった? 
                                  
                                 お昼休みして、土入れと古い土はベランダ前の花壇にまく・・・ 
                                 同様に少しずつ鉢にも土入れて種蒔きの準備 
                                 (がむしゃらは承知しながら、来月成果を願いながら、少しちむどんどん・・・) 
                                  
                                  
                                    |  |  |  |  
                                    | 7種類 ネギは連作障害防止も兼ねて |  | 葉物予定 白菜 |  
                                    |  |  |  |  
                                    | とうもろこしを予定 |  | ここに両方から半分抜いた土を入れる |  
                                    |  |  |  |  
                                    | 種蒔き準備OK!! |  | 始めて見たピーマンの花 全て下向き |  
                                  
                                 ついつい熱が入りルンの散歩 理恵さんが行ってくれた・・・ 
                                 17時半夕食 肉も美味しいがセンケーオ入りサラダがこりこりして美味しい! 
                                 ルン 肉スープが良かったのだろう、しっかりご飯も食べた! 
                                  
                                 * ニュースで・・・ @国会中継で立憲の質問相手が議長??? 
                                   A岸田首相 アレだけ時の総理が国葬を決める と頑固に言ってたが合意の必要性 
                                    山際経済相 止めさせるべきだろうに合いも変わらぬ(丁寧な説明) 
                                    それが出来ないのを知ってか、時間稼ぎなのか・・・ あきれてしまう・・・ 
                                
                                   B為替の問題は出てこなかったが、これも大きな課題だろうなー 
                                  
                                 サッカー 天皇杯 鹿島ー山梨 一発勝負だから面白いのだが・・・ 
                                 途中で録画で{報道1930}へ切り替え そのものをまともに受けて馬手はいけないだろうが 
                                 核の脅威は増す増えてきているので、・・・ 
                                 晴れれば明日買って来た種蒔きをしたいし、マンゴーの木の枝落しもあるなー 
                                 歳相応の仕事しながら、欲張ってゴルフ練習も・・・ 22時半消灯・・・ |