| 
                                
                                
                                2022/08/29   
                                月   
                                出足と上がり3ホールは慎重に 教訓!!! 
                                   
                                近藤の気まぐれ測候所 6時28.2℃ 75%  13時31℃ 63%  17時31.8℃ 67%  21時31℃ 69%  
                                
                                    
                                
                                        雲一つ無い青空にびっくり 夕方雷とほんの少し雨  
                                  
                                 5時目覚ましで起床 うろこ雲のようなので晴れるかなー・・・ 
                                 朝食 パンとマンゴー ルンは見てるだけ・・・ 
                                 朝ドラ{ちむどんどん}見て、ルンのおやつを入れて6時半前にランナーへ向かう 
                                  
                                 今日は7人 前の組でCさん・Oさん・Oさん・Mさんの4人カート組み先行 
                                 その後にKさん・理恵さん(カート)の3人で7時前にスタートする 
                                 やはり出足の2ホールでダボ・トリプル これを何とかしたいのだがなー・・・ 
                                 それでもパーは無いが、連続5ホールボギーで我慢のゴルフ 
                                 後半ようやく、13番ロングで4オン 1パットの初めてのパー 
                                 ところが、15番から連続今度はダボのゴルフ 出足と上がり4ホール問題だ! 
                                  
                                  
                                 結果は、49・49の98 何とか滑り込みで3桁を切れたが・・・ 
                                 {Pオン0 P1 B9 D8 T1 パター 17・16の33 3パットは無いのだが・・・} 
                                 前半2打、後半3打少なくなるようなコース戦略を考えるかー 
                                  
                                 11時に終了して、動物病院へルンのトリミングお願い(明日の11時)して昼食   
                                 我らより先に回るSさん・さんと我ら6人での(クンレック)での昼食 
                                 シャワーして12時半過ぎ、ルンの大げさな歓迎を受け帰宅 
                                 前半の青空で疲れも倍増したのか、お昼休み・・・ 
                                  
                                      
                                        |  |  |  |  
                                        | 本日の収穫 こんなのが良いなー |  | やはりトマトは全滅 再生は不可能だー |  
                                        |  |  | 錦鯉の水槽  水の入れ替え 左から入れて  手前のホースで水抜き  理想は全部抜いての入れ替えだが・・・  場所移動は先になるかー・・・・・ |  
                                  
                                 15時半遠くで雷が聞こえるが、カラカラに乾いているので水撒き  少し雨5分ほど 
                                 17時半夕食 先ほどの野菜入りカレー 大根実はダメだが、葉っぱ胡麻和え 
                                 ルン今日1回目の食事(肉入りスープとご飯) 朝おやつは食べたが・・・ 
                                  
                                 NHKクロ現代 重い腰を上げたのか(旧統一教会)を取り上げていたが、さすがに 
                                 情報の網はしっかりとあるなーと感心も30分ではあまりにも短いなー・・・ 
                                 教会の責任者(安部3代に渡りの交友関係は何を意味するのかー) 
                                  
                                  
                                    |  |  |  |  
                                    | 初めて扇風機の椅子の下 |  | 机の下は時々淋しいと来る・・・ |  
                                    |  |  | 明日約2か月ぶりのルンのトリミング 
                                     暑い時にこれは長すぎたか?  まだ暑さは少々続くとは思うが・・・ |  
                                  
                                  NASA、新型ロケット打ち上げ延期 月着陸から50年といわれ、夢と希望を 
                                 新たな天地として月への人類が住むようになれば・・・科学の進歩だろう! 
                                 反面ウクライナを見れば、戦争の科学は進んでいるのだが、原子力発電所は 
                                 本当に危険にさらされている 安全にと祈るだけでは解決しないのは 
                                 科学がどこに誰のために発揮するかだろうなー・・・ 
                                  
                                 鉢のトマトは3個すべて引き抜いてしまったが、トマト畑明日同様にするかー 
                                 大玉トマト 期待が大きかったのでまっこと残念だ!!  22時半消灯 |