| 
                                
                                
                                2022/08/04   
                                木   
                                外に出ることに少し慣れて来た、たまには外食?! 
                                   
                                近藤の気まぐれ測候所 6時28.7℃ 67%  12時30.2℃ 65%  17時31℃ 65%  21時30.5℃ 64%  
                                
                                    
                                
                                        雲は少しあるが晴れて気温も上昇  出来れば17時で30度を切れば御の字 
                                  
                                 今朝も2時頃ルンが来て一緒に寝るが、暫くして出て行ってしまった 
                                 2階か居間のソファーだろうと後追いしないで、6時過ぎまでぐっすりと・・・ 
                                 アサイチを見ながらコーヒータイム ここでも移住の話題を取り上げている 
                                 コロナの影響で都会生活に嫌気が差しての事とその中で自然に近い場所で 
                                 生活したいとの思いが増えているのだろうなー 良い傾向だと思う 
                                  (他の放送局も移住を取り上げ 昔、省庁各地方への分散はどこへ行ったのー) 
                                  
                                 7時前に朝食 失敗というパンケーキとヨーグルト 
                                 7時半散歩へ 見送りして{錦鯉}水槽移動の準備と朝顔の鉢が動かせるように 
                                 スパイダーリリー その分 取り除く  そしてマンゴーの木の下の雑草取りして 
                                 そこへ先日買った砂を半分ほど入れる 
                                  
                                  
                                 休憩してからルンと一緒に買い物 いつもの店でのこぎりの柄を探すが無い! 
                                 場所はカムテアンロータスの近くのところだと教えてもらう 
                                 (ステンレスかアルミの丸棒 軽量で丈夫なのが良いなー) 
                                 砂2袋 ねじの棒8本とその接続部品購入 640B 
                                 のこぎり用の柄 竹棒をくれるとゆうので頂いて11時に帰宅 
                                  
                                  
                                    |  |  |  |  
                                    | 30kg×2袋 重いので・・・ |  | 12mmネジ丸棒×1m×8本 |  
                                    |  |  | 頂いた1・5mほどの竹の丸棒  使えるのだが短い  3m以上は欲しい・・・  ステンレスを探してみる・・・ |  
                                  
                                 11時半昼食 インスタント焼きそば これはこれで美味しい! 
                                 ルンには用意したが、食べに来なかった? 半強制は3日続けては良くないしなー・・・ 
                                 お昼休みと用意してると、モーターの修理へ来てくれる  
                                 (使用時は当然だが、夜中でもキキキーとうるさい)   
                                 モーター交換して、調べると(チンチョウ)が二匹挟まれたのが原因らしい??? 
                                 直ってOK これで音は使用時だけで、無くなるのは良かった!!! 
                                  
                                 眠気が覚めてしまいテレビやパソコンを見ていると昨日に続く大雨・・・ 
                                 これと言って対策も無しなようなので、@早めの非難と出来る対策を!! 
                                 A臨時国会開会するが何故NHKは放映しないのか、旧統一教会に各局の報道に比べ 
                                 あまりにも少ないとの指摘はどうなんだろうなー  
                                
                                 TBSのアンケートで祝電74人(自民57人) 政治献金受けた(自民4人 国民玉木代表) 
                                
                                 馬鹿らしいのは当時の下村博文元文化大臣 指示をしたわけではないが当時の責任者 
                                
                                 として今となったら責任を感じるとは、あまりにも国民を馬鹿にした発言 
                                
                                 大臣と官僚の席に筆記録があるそうで公開をすれば明らかになるのになー 
                                 Bコロナ感染拡大で全数把握廃止を求める知事達 何故それで良いのー? 
                                
                                 出来ることは簡略しても集計なくして傾向はつかめないのではないですか! 
                                  
                                 夕方脚立を使いマンゴーの枝を落とす 芝に影ばかりでは良くないし、 
                                 ゴルフ練習にも低いと邪魔になる・・・ (上の方は高所恐怖症で業者に頼む) 
                                  
                                  
                                    |  |  |  |  
                                    | 手を伸ばして届く所は切断予定 |  | この姿勢は好きだ 食事前(アトムスタイル) |  
                                  
                                 17時から{AIG全英女子オープン} 渋野日向子 快進撃に拍手!!! 
                                 17時半夕食 何でか久しぶりに肉を美味しく食べたような・・・ 
                                 ルン 今日一回目だがドッグフード増やさないで、ミルクとスープの3品 完食!! 
                                 22時半でゴルフ観戦を終えて、消灯 |