| 
                                
                                
                                2022/07/21   
                                木   お土産に喜んで味わったり経験したり・・・! 
                                   
                                近藤の気まぐれ測候所 6時28.4℃ 78%  12時28.6℃ 70%  17時30.1℃ 73%  21時29.5℃ 78%  
                                
                                    
                                
                                        雲もあるが晴れたり霧雨になったりで忙しい天気 
                                  
                                  昨日は久々にわが部屋で寝る 3日連続の熱帯夜でなかったのが良かった! 
                                 ルンには悪いけれど、べったりとくっついて来たり、ごろごろ転がっていたりで 
                                 気遣いしてちょっと疲れたなー 
                                 もう2階は起きていたが、6時ちょうどに起床 朝ドラ{ちむどんどん} 
                                 コーヒーを飲みながら・・・ 戦争から75年各個人の戦争への思いは徐々に薄れ 
                                 同時に危機意識も低下しているのか、本土が無責任に観光県にしているのか? 
                                 昨日も沖縄県 新規感染者最多を記録している 
                                  
                                 買って来た者や頂き物のお菓子・ケーキに大根の味噌汁 
                                 ルンはソファーで服の匂いがするのか、食べようとはしなかった? 
                                 8時前に霧雨 急いでルンと散歩へ出かける  
                                 少し濡れたが40分散歩で、小6 大1 足だけ布で拭く! 
                                  
                                  
                                    |  |  |  |  
                                    | 6時半 いとおしく思うのか? |  | 門に5個 反対側に3個 |  
                                    |  |  |  |  
                                    | ドラゴンフルーツの花 昼前にはぐったり・・・ |  | キキキーの鳥 ふ化したのか小鳥見たが? |  
                                  
                                 早速買って来てくれた種 小さな鉢に種蒔き ルッコラ・ミニトマト・空豆 
                                 連作障害もあるので路地に移すときは調べてやらないと・・・ 
                                 TM30やらと買い物へお出かけ、門の扉周辺の片付け後、ルンのご飯 
                                 指定席では無いけれどしっかりと食べたのは良かった 肉球カットバリカンためし 
                                 前足だけだが、なかなか難しいなー 動くし吠えるし自分もびびるし・・・ 
                                 帰宅は12時半 冷やし中華  ルンにはミルク  お昼休み 
                                  
                                  
                                    |  |  |  |  
                                    | 瀬戸市 5輪用おもてなし 無料だと! |  | 3種類 早速種蒔き |  
                                    |  |  | おっかなびっくりで試運転 
                                     ちょっと傷つけてしまった ごめん!  前足だけで終わってしまったが  次は後ろ足もなー |  
                                  
                                 ベランダ前の花壇の雑草取りと余分なもののカット 17時過ぎ霧雨で終了 
                                 17時半夕食 やはり考えなくても良かったりで庭に集中できるのが良い! 
                                 冷凍庫開けっ放しは記憶に無いが、冷凍物が半分解けてしまっている 
                                 肉やルンのミルク等など {ちゃんと閉めないと!}  
                                 今日もルンは絶好調 ちゃんと2回食べた!!! 
                                  
                                  
                                    |  |  |  |  
                                    | 収穫物 大根にこれならまー満足!! |  | ランナーの芝のように土の盛り上がり? |  
                                    |  |  |  |  
                                    | 芝の肥料 木の下を優先で蒔く |  | 大先輩 おじちゃんを身近に感じる |  
                                   
                                 明日もゴルフはお休みにする 来週27日から再開の予定だ! 
                                 約3週間と少しのブランクだが、良い方向へ向かう事を・・・ 22時消灯 
                                  
                                 追伸 日本新規感染者が186,246人と過去最多を記録するも明確な対処法が 
                                     示される事なく、夏休みに多いに心配になる 
                                
                                     過去のことを繰り返す事が無いようにして欲しい 
                                     医療環境や救急車や検査体制 
                                
                                     タイの新規感染者 2,607人(7月20日) 
                                
                                     あまりにもかけ離れている感染者数に多いに疑問を持つが・・・ 
                                  
                                
                                     NHKBS1放送で気になる放送 ウクライナがロシア語やロシア文学など規制 
                                
                                     一時期にせよ国による統制には多いに疑問を感じ、するべきではないと思う 
                                
                                     肉親や同胞が無残に殺されての心の痛みは分かろうとするのだが・・・ |