| 
                                
                                
                                2022/06/24   
                                金   パー無しゴルフ&99 農業とゴルフ両立目指して!!! 
                                   
                                近藤の気まぐれ測候所 6時28.4℃ 77%  12時29.4℃ 74%  17時30.5℃ 68%  21時30℃ 73%  
                                
                                    
                                
                                        雲は多く日差しが無いのは良い天実! 
                                  
                                 5時の目覚ましで起床 昨夜寝る前の22時から雨が振り出し0時過ぎまで・・・ 
                                 お陰で涼しく寝れたのだが、朝28度を超えているとは、雨が足りないのか? 
                                 朝食 朝ドラ{ちむどんどん} ありがとう ごめん 言葉は大事だなー 
                                  
                                 6時40分スタートラインに着くが、一足遅く韓国グループが早かったので 
                                 Kさんと2人 2番コース10番へ向かう 進行が今日早くハーフ 1時間半 
                                 休憩も少なく、それがゴルフに良くなかったのかも知れないが、後の祭り 
                                 {歩行は早く、プレーはゆっくり} プレーも早くなった今日のゴルフ 
                                 ドライバーは良かったのだが、パターが1.5m 2mが入らない? 
                                 Kさんのプレーを見ながら、アプローチも良いが安定性があるなー 
                                 さすが80代前半のスコアーと感心・・・・・勉強になった! 
                                  
                                  
                                    |  |  |  |  
                                    | 13番ロング |  | ロング ボギー |  
                                    |  |  |  |  
                                    | 3番 ティまだ修理中 |  | 赤ティとほとんど同じ |  
                                    |  |  |  |  
                                    | ここもボギー |  | 5番終えて、色が豹か虎か |  
                                    |  |  |  |  
                                    | 16番 ここもパットが入らない |  | ビアーワン!? 店名なのか |  
                                  
                                 結果は、51・48の99 3桁に限りなく近いぞー 昨日の雨のせいではないなー 
                                 {Pオン0 P0 B10 D7 T1  パター19・18の37 3パット1個ワンパット無し} 
                                 パーパットを4個ほど外したのは残念だー パーなしゴルフ今年8回目とは・・・ 
                                  
                                 11時には終えてシャワー後、11時半過ぎに帰宅 
                                 昼食は歯のこともあって、柔らかめのうどん発注・・・ ルンは飲まず食べず・・・??? 
                                 自分の部屋でお昼休み  
                                 庭の点検してから、奥の方の雑草取りとカットした枝の収集 
                                  
                                   
                                 17時半夕食 おじや風鶏肉丼 ルンも一緒に食べる! 回数2回にして適量だぞー 
                                 {首都圏情報 ネタドリ} なんか変だなー 都会から農地が無くなる? 
                                 為替もあって輸入品は値上げになって、食料自給率低下の日本が叫ばれているのに 
                                 スーパーで野菜類を買う事ばかりが良い事ではないし、身近に農地があるのは良い!! 
                                 自分の畑で取れたものを食す、そんな自由さがあってこそ食の見直しが出来る 
                                 明日も農業へ前進あるのみ・・・  
                                  
                                 追伸 ロシアがウクライナ侵略から4ヶ月が・・・報道1930のなかでも言ってたが 
                                
                                     国際法違反のロシアに対する見方を変えることなく、見守っていくべきだと 
                                
                                     アメリカの関心度の調査で3lとは、アメリカらしいといえばそうだが 
                                
                                     世界中が法に基づきの一致点で共同すべきではなかろうか? |