| 
                                
                                
                                2022/05/30   
                                月   今日のゴルフを継続しながら前に進みたい・・・! 
                                   
                                近藤の気まぐれ測候所 6時28.3℃ 77%  13時30.3℃ 65%  17時31.3℃ 59%  21時31.1℃ 66%  
                                
                                    
                                
                                        雲もあるが後半太陽がぎらぎら・・・午後も外には出て行けない! 
                                  
                                 5時の目覚ましで起床 ルンも夜中起きる事はなくなったと・・・ ホットする 
                                 5時40分朝食 チーズトマトパンとプリン  ルン今日も朝は食べない? 
                                 朝ドラ {ちむどんどん} 暢子首の嵐に耐え、歌子コンクール出場か? 
                                 6時35分にはルンのおやつセットして、2人でランナーへ 
                                  
                                 いつもの月曜メンバー Oさん・理恵さんの3人で7時過ぎにスタート 
                                 前の組 韓国の夫婦なんだったが、スターターが2人では駄目だと? 
                                 韓国からの人が多くて、朝の時間は2人プレーは2番か3番からだと・・・ 
                                 韓国から大人数がチェンマイに来たからと言うが・・・ 
                                 右の木に当たり真下へ 3打目乗らなくて 4打目もエッジで2パットのトリプル 
                                 その後からは、5・8番でパー それ以外はボギーと順調 
                                 後半に入っても順調 13番で思わぬトリプルとダボが3個 
                                 それでも今日のゴルフは多いに良かったー ノンアル2缶 本物1缶 
                                 それとリハビリが効いてきているのか、金曜日休んだのが良かったのか? 
                                 後半の3ホール 太陽が暑くて日陰を渡り歩く・・・・・ 
                                  
                                  
                                 結果は、45・48の93 目標達成 
                                 {Pオン3 P4 B9 D3 T2 こんなゴルフがベスト・・・ パター16・16の32} 
                                  
                                 11時15分 Oさん用事で帰り、2人で食堂{クンレック}へ向かうと、Iさん3年ぶりチェンマイへ 
                                 そしてIさん 洗車できて、一緒に食事 ムーヨートート(ソーセージの揚げ物) 
                                 やはりお互い健康と身近な友人の事の話が多かったな・・・ 
                                  
                                 2人シャワーして13時少し前に帰宅し、バタンキューでお昼休み 
                                 作業はあるのだが、居間から外に出る勇気も無いなー 太陽光はきついぞー・・・ 
                                   
                                 2022年5月のゴルフ実績 
                                
                                  10回 (49.3) (48.9) の (98.2) 何年ぶりか前半も50を切れた! 
                                  平均パーオン1個 パー2個 パター32 バーディー5月1個   
                                
                                  年間55回 (51.8) (48) (99.7) 51.8を何とか50切るように・・・   
                                  
                                 少しはゴルフ 一時期スランプになっていたが持ち返す方向になり、元気もらい 
                                 庭仕事に少し頑張る 最後に水撒きして40分 
                                  
                                  
                                    |  |  |  |  
                                    | トンホームイープン |  | 2列にして筋蒔き ねぎは連作障害ない |  
                                    |  |  | 長豆(ささげ)  角棒にらせん状に巻き付ければOK  駄目なら3本にしてやる手もある |  
                                  
                                 17時半夕食 ステーキ 今歯の問題もあるが、やはり難しいなー 
                                 ルン 留守番用おやつだけだったので心配するも、そんな必要なくしっかり食べた! 
                                 {Youはなにしに日本へ} 世界中がこのように仲良く出来ればよいのになー・・・・・ 
                                 早く寝ようと思うのだが、ついつい・・・ 23時消灯 
                                  
                                 追伸 {報道1930}見て驚いた 自民党から(国民総株主)なんじゃこれは? 
                                
                                     コメンテーターも言っていたが、30年も給料が上がらず 大企業は内部留保を 
                                
                                     溜め込んで賃金を無視している現状で、総株主 危ない世界だ 
                                
                                     今でさえも詐欺まがいの事が行われているのに、責任は個人で良いのか? 
                                
                                     株の世界はまったく知らないけれど、手は出せないし出さないだろうなー・・・ 
                                  
                                
                                     中国の外相がソロモン諸島周辺への接近は何を意味するのか? 
                                
                                     あまりにも見え透いた無償やらの援助で国を乗っ取ろうとしているのか? 
                                
                                     一帯一路でもそうだが、利権を手に入れて中国の金と力は危険 
                                
                                     今のロシアが領土拡大へ向かっているのと重なってしまう 
                                
                                     自由・民主国家が対等に各国と向き合い会話を進めて欲しい!!!   |