| 
                                
                                
                                2022/05/28   
                                土   徐々に農業の形が出来てきているなー・・・! 
                                   
                                近藤の気まぐれ測候所 6時26.9℃ 79%  12時29.5℃ 69%  17時30.5℃ 71%  21時30.3℃ 68%  
                                
                                    
                                
                                        雲もあるが時々晴れ 15時半15分ほど雨 もう少し降って欲しい! 
                                  
                                 ルンが起こしに来てくれて5時半起床 涼しさもあってぐっすり眠れた! 
                                 コーヒーを飲みながらNHKニュース グッドニュースは無いなーーー 
                                 6時朝ドラの1週間のまとめを見ながら、朝食 小豆パンとスイカ 
                                 スイカの水っぽさとさわやかさが美味しい・・・ ルンは食べないなー・・・ 
                                 7時前に散歩へ元気良く出かけ、見送ってから仕事開始! 
                                 除草剤を撒いた周辺の落ち葉を集めてから、ベランダ前のアザミノルイラソウの 
                                 カットをしながら雑草取り なかなか手強い・・・ それだけで籠3箱・・・ 
                                  
                                  
                                    |  |  |  |  
                                    | 6時半過ぎ 夜明け |  |  |  
                                    |  |  |  |  
                                    | ほんの2・3分の出来事 |  | ルンを誘うのだが・・・ |  
                                    |  |  |  |  
                                    | 明日 2週間になるので片付け予定 |  | ルイラソウ 8割方カット 横に伸びる枝を |  
                                    |  |  |  |  
                                    | 象の形とはいかないもんだ? |  | 落ち葉一籠 |  
                                  
                                  9時には終了して、録画で{全米シニアプロゴルフ}観戦 
                                  その合間に、直植えしたもので芽が出なかったもの{ほうれん草と赤人参}の種を 
                                 鉢にあらためて2種類種蒔きする ベランダで作業しているとルンが来たのは嬉しい!! 
                                  
                                  
                                    |  |  |  |  
                                    | 新しく追加 |  | 16種類以上はあるなー |  
                                    |  |  |  |  
                                    | 芝の上も気持ち良いよー |  | サイアムチューリップ 今季初 |  
                                    |  |  |  |  
                                    | 作りすぎたなー 誰かに上げるかー |  | 赤いレタス |  
                                  
                                 11時半昼食 オムレツ(カーオパットホーカイ) ルンには山羊のミルク 
                                 散歩後朝ご飯は食べたんだと・・・ 暫しお昼休み・・・ 
                                 14時から女子ゴルフ{リゾートトラスト} 観戦 
                                 昨日から膝のためにリハビリを少しずつ始めている そのためにもテレビ観戦は良い! 
                                 16時もう一仕事 来週か再来週植え替える予定のトマト畑  
                                 耕してオーガニックの肥料を撒く 
                                  
                                  
                                    |  |  |  |  
                                    | 再び吊るし方法で栽培 手前日本ねぎ |  | 日本ナスであって欲しいが・・・ |  
                                  
                                  17時半夕食 鶏肉のから揚げ  ルン 2日連続ちゃんと食べた? 
                                 これからもしっかりと、午前・夕飯の2回に分けて食べれば大丈夫!! 
                                 ウクライナ問題が一部には薄れてきていると言われるが、しっかりと番組注意し、 
                                 見続けて行きたいと思っている 
                                 20時過ぎ庭に{蛍}が一匹 水辺は近くには無いのだが、水槽はあるけれど・・・ 
                                 21時 ルンの身だしなみをしてから、庭での用事も成功 お休み・・・ 
                                 明日ベランダ前のアザミノルイラソウの間引きと雑草取り 頑張るか! 
                                 寝る前にも少しリハビリして、22時消灯・・・ 
                                  
                                 追伸 アメリカの小学校で24日銃乱射事件発生し、児童19人と教師2人が死亡 
                                     全米ライフル協会の年次総会で事もあろうか、前アメリカ大統領発言 
                                     {教師に銃を持たせることで学校が安全になる}とても考えられないことだが、 
                                     アメリカは反対者も多いけれど、それがまかり通れば恐ろしいことだ! 
                                     正気の沙汰とは思えない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!! 
                                     独裁国家が増えているのが、国民一人一人の政治意識なのだろうか? 
                                     日本の前総理も危ない 核のシェアーと叫んだり、森友やさくらでは残念ながら 
                                     与党が圧倒的人数で裁かれないのが現実・・・一歩ずつ前に・・・・・・・・・・・・・・ 
                                  
                                           
                                NHKサタディウオッチ9のなかで、ウクライナの裁判所がロシア若い兵士に判決 
                                
                                     国内法に基づき、弁護人も付いて、公開で行われ(終身刑)が言い渡された 
                                
                                     上司の命令とは言え、自転車に乗り携帯電話中の61歳を撃ち殺した事件 
                                
                                     戦争とは常軌を逸した行動と言うが、弁護は出来ないが何も知らされず 
                                
                                     イクライナへ 作戦失敗でキーウから脱出の途中の出来事 
                                
                                     戦争中にこのようは裁判は効いた事も無かったし、多いに感心がある 
                                
                                     また同時に14000件 623人の人物特定して今後も継続していく 
                                
                                     国際刑事裁判所(ICC)とも、一緒に戦争責任を追求する姿は今後の見本になる 
                                
                                     ICCは最高責任者 ロシアのプーチン その証拠集めに奮闘中だと・・・ 
                                
                                     学校・病院・公共施設などへの非人道行為を蓄積して、近い将来裁かれるだろう 
                                
                                     こんな所へ、日本の援助は大いに役立つと思うのだが・・・いかがか? |