| 
                                
                                
                                2022/05/18   
                                水   雨でゴルフ中止 日本の雨季のような天気?・・・! 
                                   
                                近藤の気まぐれ測候所 6時28.3℃ 78%  12時28.7℃ 78%  17時28.6℃ 78%  21時28.6℃ 79%  
                                
                                    
                                
                                        朝から雨 曇り 雨の繰り返し 
                                  
                                 5時の目覚ましで起床 暫くしたら霧雨が降ってきた・・・ 
                                 どうしようかなーと悩んでいる時に一緒に回る予定のTさんからライン 中止と・・・ 
                                 天気予報も雨になっているし、雨の中のゴルフは苦手だしなー・・・ 
                                 朝ドラ ちむどんどん いよいよイタリアンレストラン就職か?! 
                                 見ながら朝食 マンゴーを挟んだサンドイッチ 毎回ルンに進めるが・・・ 
                                 7時半過ぎ少し雨上がりで道路も乾いているようで、散歩へ出かけた! 
                                 昨日出来なかった仕事の続きをはじめると30分もしないでまたもや雨・・・ 
                                  
                                 ルンに朝ごはん進めたようだが、今日は食べた!? 
                                 一回で一日分を食べるのはやはり消化に悪いと思うよー 
                                  
                                  
                                    |  |  |  |  
                                    | 大根 2番目のネットへ植え替え |  | ルンがベランダからの降り道 雨で中断 |  
                                    |  |  |  |  
                                    | 散歩から帰り一休み |  | 食べてブラシ後、半分寝ているなー・・・ |  
                                  
                                 3回目でようやくルンの庭へ出る道が確保された 
                                 11時半昼食 あったかいうどん ルンへミルク用意はしたが、来ないだろうと思っていたら 
                                 自らの席に座って飲んだのには驚いた! 朝食べた効果かなー・・・ 
                                 12時半頃先日チェンマイ入りしたTさんにお願いしてあった{日本の種} 
                                 持って来てくれる サンキュー  お客さんにルンも大喜び! 
                                 6種類で1890円 タイの値段とは倍違うけれど中身が違うと思うー 
                                 よもやま話をして13時過ぎに帰られる 日本ねぎを少し頂いてもらう 
                                 種蒔き始めると何度目かの雨が・・・ タイミングが悪いなー・・・ 
                                  
                                  
                                    |  | 帰られて早速2つの種蒔き  プランターへ  {大型トマトと大葉青しそ}  完熟のトマトと念願の紫蘇  日本のコーンと焼肉レタス  これも多いに楽しみ期待するがー |  
                                  
                                 * タイの昨日の感染者 5,633人 1人は海外から 3人は刑務所内 
                                
                                    バンコク都 2,488人 スリン県 204人 ブリラム県 187人・・・ 
                                
                                    領事館今日の感染者情報 チェンマイ県 47人 9県合計 94人 
                                  
                                 * 日本 42,161人 空港検疫 83人 
                                
                                    東京 4,355人 大阪 3,497人 北海道 2,677人 愛知 2,718人 沖縄 2,560人 
                                  
                                 庭の点検していて、{朝顔} 蔓が延びてきたのでどこにどのように設置するか? 
                                 門の近くが良いなーと思いながら、明日へ持ち越し 
                                 17時半夕食 竹の子煮物と白身魚 美味しく食べれた! 
                                 ルン 朝・昼(ミルク)・夜とちゃんと食べたのは久しぶりで多いに嬉しい!!! 
                                 明日は雨予想では無いので、苗を植える場所確保と先ほどの朝顔・・・ 
                                 ゴルフ休んだので疲れは少ないけれど、22時半消灯かなー 
                                  
                                 追伸 ウクライナ 製鉄所の軍人投降 ゼレンスキー大統領の苦渋に見てた勧めで 
                                
                                     合計900名を超える人が死を逃れたと言えるし、判断は賞賛される! 
                                
                                     人道的処置・国際法を持ち出す独裁者プーチンの大嘘つき・・・・・ 
                                
                                     一番気がかりな件でほっとするも、ロシアの施設でネオナチのレッテル張られ 
                                     その先がどのようになるか? 少し心配 
                                  
                                
                                     タレントの上島竜平さんの訃報報道で(厚労省が注意喚起) 
                                
                                     ほとんどの番組で、同じ局でも何度でも報道している事に疑問 
                                
                                     ニュースとして報道は当然としても根掘り葉掘り、事細かにする必要があるか? 
                                
                                     そして次は給付金4630万円 同様で見るに耐えない 
                                
                                     放送協会で{倫理規定委員会}があると思うのだが、家族・友人・知人らを 
                                
                                     考慮しないで放送してよい物かどうか、聴きたい! |