| 
                                
                                
                                2022/04/12   
                                火   結局マスターズゴルフ全て見たのかなー・・・! 
                                   
                                近藤の気まぐれ測候所 6時27℃ 67%  12時29.3℃ 57%  17時30.8℃ 55%  21時30.1℃ 55%  
                                
                                    
                                
                                        雲も少しあるが7時過ぎには太陽が・・・ 
                                  
                                 夜中にルンのおしっこで、一緒に寝る事に・・・ 
                                 寝る前にがばがばと水を飲むからだよー と独り言・・・ 
                                 5時半過ぎに起床し、コーヒーを飲みながら朝ドラ{ちむどんどん} 
                                 やはり沖縄だから戦争の事も出てくるだろうし、今後は米軍基地も・・・ 
                                  
                                 6時半朝食 焼きリンゴパンに挟んで  ルンは今日もソファーの上? 
                                 7時半今日はルン 自ら散歩へ行くそぶり!  
                                 その間、マンゴーの枝落とし 2籠  散歩から帰り朝食と身だしなみ 
                                  
                                  
                                    |  |  |  |  
                                    | 食べて身だしなみ後、水をかぶのみ |  | 室内で30度近いのに日光浴か? |  
                                    |  |  |  |  
                                    | やはり世界の松山だー |  | グリーンジャケット 松山前チャンピオン・・・ |  
                                    |  |  |  |  
                                    | タイガーウッズにも感動 |  | やはり観客が入りの試合は良いもんだ! |  
                                  
                                 NHK/民法でロシアの侵略の現状を報道を見る 
                                 大量虐殺 非難するのに駅への爆撃 どうしても許せない事だ!! 
                                 そして化学兵器の使用かと疑われる行動 
                                 ロシア外相や国連での発言 ウクライナの自作自演だと? 狂っている 
                                 調査検証しているようだが、それを世界中に知らせて欲しいし、国連でも・・・ 
                                
                                 国連改革が出来ないならば、事実を報道する事はやるべきだ!! 
                                  
                                 結果が分かっているのはあまり見ないのだが、{マスターズ}ダイジェスト観戦 
                                 昼食 庭の細ねぎたっぷりと納豆入り冷たい蕎麦  
                                 ルンにはミルク(山羊の乳)用意して誘うが来なかった? 
                                  
                                 お昼休み後、日陰を見つけ、ブロッコリーの枝落しとその周辺の雑草取り 
                                 まだ蕾が出来てはいないが、したの葉っぱはいらないだろうと・・・ 
                                 それでも30分 室内は30度越えてはいるが汗ばんで中止 
                                 この間、雑草取りをサボっているのと、Sさんに応援出来て無いので大変だー 
                                  
                                  
                                    |  |  |  |  
                                    | まだタンクの上には葉っぱが・・・ |  | 隣の木が・・・ |  
                                    |  |  |  |  
                                    | ブロッコリー |  | 下の葉っぱで一籠 |  
                                  
                                 17時半夕食 お肉とへんてこな形のピーマンが良かった! 
                                 ルンも暫くして一緒に夕食! 散歩後に食べたし順調だろう・・・ 
                                 動物の放送を見てから、明日のためにも早く消灯したい 22時 
                                  
                                 追伸 {報道1930}{フジプライムニュース}を見るが、21世紀心配になる 
                                
                                     失礼な話だが、ロシア 韓国同等のGNP だとは知らなかった 
                                     アメリカが今後どのようにするのだろうか? 
                                
                                     ベトナム・イラン・アフガニスタン・・・・・沢山あるが知らないのも在る 
                                
                                     今までも軍事力で無意味な戦争をしてきて、いまさらでも無いだろうが 
                                
                                     科学兵器の使用となると、この先対応が難しいのでは・・・ 
                                
                                     NATO・日本も加えてウクライナ防衛に立ち向かえるのか?  
                                
                                     何回も書いたが、戦争犯罪を裁けない国連では、先が見えないし 
                                
                                     ウクライナの人々をどう守るかで一致できる事もあるのでは・・・ 
                                
                                     プーチンの暴走・独裁者を止める事が先決だが、・・・ 
                                
                                     450万人が国外へ非難とあるが、まだ国内に残る人の安全は誰が守る? 
                                
                                     世界の世論とロシアの国内の反乱なのか、方法が無いのかなー 
                                
                                     ドイツが防衛費2倍にすると、日本もそれに倣っているのか・・・ 
                                
                                     米国も昨年核実験していると そんな事が何故なの? 
                                
                                     そんな問題ではないと思う どうしたら平和な世界が出来るのかを日本が示すべき 
                                     それが核爆弾で悲劇をおった国の役割だろう 
                                
                                     アメリカ追随でなく、NATOとでもなく広く世界へ平和の道を・・・・・・  |