| 
                                
                                
                                2022/04/01   
                                金   一人ゴルフは多いに疲れるが結果は良かった・・・! 
                                   
                                近藤の気まぐれ測候所 6時29℃ 60%  12時30℃ 54%  17時31.6℃ 53% 
                                 21時31.2℃55%  
                                
                                    
                                
                                        雲もあるが3番コース誰もいなくて風もある 
                                  
                                 5時の目覚ましで起床 暫くしてしとしと雨・・・どうなるのかなー・・・ 
                                 5時40分朝食 パン  ルンは今日も食べに来ない? 
                                 朝ドラ 来週で終えるのに先が見えないなーと独り言 
                                 6時半過ぎにランナーへ 
                                  
                                 6時45分頃到着すると、すでに三人でスタートしたとSさんいわく・・・ 
                                 何故なんだろうか、いつも7時ごろのスタートなのに??? 
                                 一人で(もちろんキャディーも)3番コースへ回る 
                                  9ホールで今日は止めようかと・・・ 
                                 誰もプレーしている人はいない中、ボギー3連続後、ダボ そしてパー2連続 
                                 ボギー2ホールで、最終トリプル 2打目・3打目ダフリ・5打目ショート 
                                 6オンの2パット 何と何と8時半には終了して、シャワー そして一服しながら 
                                 サイトン(ゲーンカリーガイ) 9時半前に帰宅 
                                  
                                  
                                    |  |  |  |  
                                    | 2番ホールから見る天使の階段 |  | 2番ショート |  
                                    |  |  |  |  
                                    | 5番から |  | 池越えの5番 パーは良かった! |  
                                    |  |  |  |  
                                    | 9時半朝食 散歩も途中で帰ったと・・・ |  |  |  
                                  
                                 結果は、46  一人ゴルフは何年ぶりだろうかー・・・ 
                                 {Pオン1 P2 B5 D1 T1 パター16 3パット1回} 
                                  
                                 2022年3月のゴルフ実績 
                                  13回 52 47.5 99.5 かろうじて3桁を切れたのは良かった! 
                                  パーオン1 バーディー0 パー2個 パター32 
                                  前後半の差は4打差、平均にもって行きたい・・・ 
                                  年間37回 52 48の100   
                                  
                                 11時半昼食 持ち帰りのカレーにご飯と卵と昨日のねぎ 
                                 マッサマンカリーとは少し味が違うけれど少し辛くあるが美味しく食べれた! 
                                 ルンはその前に、朝食を済ませたので、ミルク(山羊の乳) 
                                 気温上昇する中、お昼休み  
                                  
                                 14時から録画で米国女子ゴルフ 観戦 
                                 日本5選手参戦しているが、予選通過は誰なんだろうか? 
                                 15時過ぎには朝の散歩が途中なので、曇り空のもと2度目の散歩へ・・・ 
                                  
                                  
                                    |  | 店の名前が変わったのか? 
                                     ヤーレック=レックおばさん  前はクンレック   |  
                                  
                                 17時半夕食 ロールキャベツ久々で美味しい! 
                                 ルン 夕食もしっかりと食べたのは良かった! 
                                 22時前には消灯しよう・・・ 
                                  
                                  
                                 追伸 フジプライムニュース 評論家や前防衛大臣参加での討論だが 
                                     今何がウクライナへ必要なのか? 
                                
                                     堂々巡りで侵略を正当化したり、独裁者プーチンとの国交さえ当然視? 
                                
                                     誰が考えても国際法を破り、他国へ侵略は許されるものでもないのに・・・ 
                                
                                     昔話で話題を進めてよいのか、今は21世紀だぜー 
                                
                                     同時にウクライナ東部・南部の領土問題は決してあやふやには出来ないと 
                                
                                     プーチンから離れる人物が出てきているとの事だが、当然だろう! 
                                
                                     日本も戦争で天皇を祭り上げ、多くの犠牲を出したし、その教訓を今に 
                                     生かさないでどうするの? 
                                     首相がシベリア開発で赤恥をかいた??? 
                                
                                     そんな問題ではなかろうと思うのだが・・・・現状認識が無い? 
                                      
                                
                                     別の話題だが、イギリスの領土問題 何故そんなにこだわるのか? 
                                     そんな所から煙が出てくるのかなー・・・ 
                                
                                     領土・領有 世界の目でしっかり監視しないと台湾も危険だ! 
                                
                                     どう考えたら良いのか? 国連・国際司法裁判所・・・ |