| 
                                
                                
                                2022/03/24   
                                木   テレビの前でいらいらしながらも結構きついなー・・・! 
                                   
                                近藤の気まぐれ測候所 6時28.2℃ 64%  12時30.1℃ 54%  17時31.5℃ 49%  21時31.2℃ 48%  
                                
                                    
                                
                                        雲は取れて青空 あめも少しは欲しいのだが・・・ 
                                  
                                 5時半起床 星が見えて今日も暑くなるのかー・・・ 
                                 朝ドラ 一日でアメリカら帰国? 追いついていけないなー 
                                 6時半朝食 パンとスイカ  ルンは今日も食べに来ない? 
                                 それでも7時回っての散歩へは元気に出かける  
                                  
                                  
                                    |  |  |  |  
                                    | 少し残っているが・・・枝払い |  | これも何とかしないと! |  
                                    |  |  |  |  
                                    | 朝食後身だしなみして9時 |  | 暑いぞー・・・ |  
                                  
                                 8時過ぎご飯進めると食べたのだが、室内は29度なのに外はもっと暑い・・・ 
                                 15分ほどで戻ってくるが、体は結構熱を帯びているー 
                                  報道ニュースを見ているしかないなーと、ロシアがウクライナに侵略して一ヶ月 
                                 何とかならないものかーと心配するが、キエフでロシアが後退を余儀なく・・・ 
                                
                                 今日からEU/NATO/G7会議だそうだが、ロシアの国際違反の行動を止める 
                                 そんな事が出来る事を多いに期待している 
                                
                                 国内脱出した人は250万人 しかしまだ残っている女性・子供・高齢者が多い 
                                
                                 無差別爆弾には多いに問題はあるし、戦後の裁判に記録はしっかりと願う!!! 
                                  
                                 11時半昼食 1時間焼いたお好み焼き(豚肉と納豆)キャベツがふわふわが良い! 
                                 お昼休み後、北朝鮮の弾道ミサイル発射 この時期に何を狂っているのか? 
                                 もうひとつ阿部前総理 (ウクライナと共にある)? 
                                
                                 北方領土問題でのロシアへの経済配慮 それが何をもたらしたのか? 
                                
                                 (核)の共有などと意見を述べるとはまったく不思議だし、周りの取り巻きも同じ 
                                
                                 そのような方向に自民党は進んでいるのはないのだろうか? 
                                  
                                  
                                    |  | 3者3様でお昼休み後、ルンが見つからない 
                                     庭やあちこち探すとわが机の下?  扇風機は2台稼動していて、15時で  31度 ここは風も来ないのに??  動き回る事は良い事なんだが!!! |  
                                   
                                 17時半夕食 カラシナのサラダ ちょっと抵抗があったなー・・・ 
                                 ルンも一緒にちゃんと食べた!! 
                                 明日もゴルフ 報道を見るといらいらするので(動物のテレビで)・・・ 22時には消灯・・・ 
                                  
                                 追伸 見ないわけにもいかないのだが、NATOの合意は何なんだろう? 
                                
                                     ウクライナが応戦してロシアを少し引き下げたと言うけれど、これからは・・・ 
                                
                                     ウクライナへ平和維持軍派遣は無理としても、国境沿いに軍備を 
                                
                                     和平合意はあまりにもありえない中、遠くでゲームを見ているだけなのか?  
                                
                                     G7の会議もあろうが、戦争犯罪と言われながらそれを止められない現実 
                                
                                     国連の改革は当然必要だろうし、常任理事国からロシアが排除は必要だし 
                                
                                     多数決の論理で進めるべきではないのだろうか! |