| 
                                
                                
                                2022/03/11   
                                金   宮城沖地震とウクライナ どのように手助けできるか?! 
                                   
                                近藤の気まぐれ測候所 6時27.7℃ 57%  12時29.2℃ 57%  17時30.9℃ 53%  21時30.4℃ 48%  
                                
                                    
                                
                                        晴れて来るが、ドイ・サケットの山並みは1ヶ月ほど見えないなー 
                                  
                                 今朝も三人で5時半起床 このくらいの気温が良いなーと・・・ 
                                 朝ドラ見て、{旅サラダ}コーヒーを飲みながらまったりと・・・ 
                                 6時半朝食 パンとチーズ ルンは食べに来ない? 
                                 7時半 お願いした庭の雑草取りと掃除 孫と一緒に来てくれる 
                                 ルンにとって大喜びで、庭と家を往復しながら動き回っている!! 
                                 一緒に仕事と考えてはいたのだが、昨日の夜のニュース 
                                 またまた東北での地震とウクライナ問題に身動きも出来ないなー 
                                 9時半仕事終了 そして理恵さんは買い物と用事でお出かけ! 
                                  
                                  
                                    |  |  |  |  
                                    | 9時半お疲れなんだろうなー・・・ |  | 見た目は綺麗だが |  
                                    |  |  |  |  
                                    | 孫も手伝って落ち葉拾いと水撒き |  | カリフラワー 収穫か? |  
                                    |  |  |  |  
                                    | 塀沿いのマンゴー おいしいと言うが? |  | こちらのマンゴーは昨年結構食べた! |  
                                  
                                  12時に理恵さんが帰宅し、昼食 寿司の冷凍? 
                                 時代の変化なんだろうかチンして食べるのだが・・・ 
                                 ルンにはミルク そしてお昼休み 
                                  
                                 そんな所にOさん夫妻 2年以上コロナで来れなかったんだと・・・ 
                                 ベランダでそんな話をしながらも、懐かしい思いはある・・・ 
                                 大人もだが、子供にとってもこの数年は思うほど以上に大変だったろうに 
                                 D君 小学校卒業おめでとう!!! 頑張れば良いことが待っていると伝えたい 
                                 多いに拍手と感動を伝えたいなー・・・・・ 
                                  
                                 17時半夕食 肉と野菜が良かった! ルンもしっかりと食べた! 
                                 ベラルージ独裁者大統領とSBS報道特集の対談は興味深く見た 
                                 やはりどこか歯車が狂っているのだなーと・・・・ 
                                 なぜか独裁者・国家が増えているようで文明の進歩は何なのか? 
                                 誰が、どこの国が仲裁に入り、このウクライナの戦争を止められるのか? 
                                 あれだけウクライナが攻撃され、戦争の傷を誰の責任にするのか? 
                                 真剣に考えるべきだし、今のこれ以上傷つけてはいけないと思う! 
                                  
                                 明日はやはり少しでも仕事をとしないといけないなーと 22時消灯 
                                 ウクライナ引くべきとの意見は、その国を正しく見ていないのではなかろうか 
                                 今やれる事を、義援金・物資の援助・食料も含めてだが・・・  |