| 
                                
                                
                                2022/03/05   
                                土   休養の日だが、ウクライナへ心が傾いているなー・・・! 
                                   
                                近藤の気まぐれ測候所 6時27.7℃ 56%  12時28.9℃ 51%  17時31.1℃ 38%  21時30.3℃ 47%  
                                
                                    
                                
                                        雲もあるが晴れ間が多いのに、遠くは霞んで見えない・・・ 
                                  
                                 今日も明け方から3人で寝て、6時少し前に起床 
                                 右足の痛みは無く、一時的なものなんだろうか・・・用心用心・・・ 
                                 朝ドラ一週間のまとめを見て、{旅サラダ} タイのお寺も会津若松も・・・ 
                                 雪がこんなに多いとはびっくりするが、冬寒く・夏暑いそんな環境か? 
                                 6時半過ぎに朝食 お手製のヨーグルトケーキとトマト 
                                  
                                 7時半には散歩へ 帰って来て8時半朝ご飯進めるとちゃんと食べた? 
                                 このパターンが続くがそれも良かろうー 身だしなみしてパソコンをテーブルへ 
                                 ゴルフ観戦しながら、ウクライナでの原発をロシアが攻撃とあるが・・・ 
                                 プーチンに懸賞金の話も・・・なかなか信じがたいし、パラリンピックは・・・ 
                                 世界がばらばらになっているようで多いに心配するのだが、とても手が出ないなー 
                                  
                                 10時少し前に理恵さんは買い物へ  
                                 休養でテレビの前で報道ニュースを見るのだが、やはりプーチンは犯罪者 
                                 ヒトラー同様にと思うしかない現実に何でかなーと・・・ 
                                 タイ・ミャンマー・ブラジル・フェリッピン・・・などあまりにも多くなっている現代の独裁者 
                                 それに対して西側のあまりにも腰が引けているのは何故? 
                                 社会主義対資本主義の問題ではないのだろう・・・ 
                                 その国の国民が犠牲になるとは、あってはならないことだし・・・ 
                                 次の世代に明るい世の中をと思うのだが、そうでもないのかなー・・・ 
                                  
                                 12時過ぎに帰宅してから昼食 豚丼のお弁当 
                                 タイも進みつつあるのか、日本食に近いものが売れるようになったのか? 
                                 3人でわが部屋での少しお昼休みをしてから、一回目の水撒き 
                                  
                                 そしてSBSの報道特集 ウクライナへの記者の説明 
                                  
                                  
                                    |  |  |  |  
                                    |  |  |  |  
                                    |  |  | 原発攻撃で幸いに大事には無かったけれど 
                                     一歩間違えれば大惨事に  プーチンの個人であると思うが  危険状態でなく、危険人物だ  どうすれば良いのだろうか??? |  
                                  
                                 邦人援護の下でウクライナへの渡航禁止措置の中でも報道は続く 
                                 闇の中での事では真実の話は聞こえてこないし、国が報道するとも思えない! 
                                 前総理の{核のシェアー}狂っている発言には多いに同感する 
                                 これが日本のニュースでは問題にならないことが不自然では・・・ 
                                 ロシアの中でも、半プーチンの空気が出ているようだが、まだまだだろうなー 
                                 強い指導者に魅力を持つ人は多いけれど、その中身が問題で前総理もその一人 
                                 27回もプーチンと会い、特別な関係を持っているように見えるが中身は別だろう! 
                                  
                                 17時半夕食 テレビを見ながらだが、何か自分に出来ることを考えてはいる・・・ 
                                 ルン 朝は一緒に食べないけれどちゃんと食べているのは嬉しいもんだ・・・ 
                                 2回めの水撒きを18時丹念にしてから、少しトマトの収穫も・・・ 
                                 あまり食欲も出ない中ではあるが、つまみだけは食べた・・・ 
                                  
                                 * タイ保健省朝の発表 
                                
                                   感染者 22,818人 137人は海外から 115人は刑務所内 
                                
                                   バンコク都2,809人 チョンブリ県1,126人 ナコンシータマラート県1,067人・・・  
                                
                                   領事館情報 3月4日 チェンマイ県241人 9県計623人 
                                  
                                
                                 * 日本 63,673人 東京10,806人 大阪7,136人 神奈川6,198人 
                                  
                                 明日はちょっと仕事をしないとなーと思いながら22時には消灯・・・ |