| 
                                
                                
                                2022/03/02   
                                水   
                                3月始めのゴルフ 97はまーまーで大丈夫だろう!!! 
                                   
                                近藤の気まぐれ測候所 6時25.7℃ 49%  12時26.9℃ 47%  21時29.2℃ 55%  
                                
                                    
                                
                                        雲もあるがすっきり山肌が見えなくなってきた。。。。 
                                  
                                  昨夜21時ルンが、トコトコとわが部屋へ 早めに作業を追え21時半には消灯 
                                 4時に足がつって起きたが、ルンはしっかりと睡眠状態 
                                 5時に起床 今日からタイは(暑気入り=夏)とあるがなるほどなー・・・ 
                                 5時半朝食 レーズンパターパンといつものトマト少し 
                                 ルンは今日も食べに来ない 来る時もあるのだが・・・ 
                                 朝ドラを見てから、6時半家を出てランナーゴルフ場へ 
                                  
                                 すでに3人(Kさん・Oさん・Mさん)はしっかりと6時半スタートで来る時間に来たと・・・ 
                                 6時40分頃のスタートが良いなーと意見が一致 人が少ないから問題は無いが 
                                 今日も2・3番ホールでのトリプルが・・・ これを上手く乗り切りたいのだが・・・ 
                                 何と10番のショート右3m バーディー こんなパットが良いと褒められるが? 
                                 前半の3パット3回は何なのだろうかなー・・・ 
                                 天気は良いのだが、ドイ・ステーブ霞んでいるのは山焼きなのか? 
                                 後半からMさんのカートに乗せてもらったことも多いにあって、万歩計 
                                 11121歩 7.8km  
                                  
                                  
                                    |  |  |  |  
                                    | ダンコウバイ? 8番ショート左側 |  | 後ろを振り返ると・・・ |  
                                    |  |  |  |  
                                    | これでは綺麗とは言えないなー |  | 12番からの左側 17番 |  
                                  
                                 結果は、54・43の97 3月始めのゴルフは評価したいなー・・・ 
                                 {Pオン1 Ba1 P1 B9 D4 T3 パター18・13の31} 
                                  
                                 少しスタートが7時前もあって、11時には終了し、シャワーして11時半帰宅 
                                 いつものようにルンのお迎えは疲れが取れるし嬉しい! 
                                 12時昼食 焼くソバ ルンも朝食とミルクを美味しそうに飲んだ 
                                  
                                 暫くして一緒に寝ようと誘うと来るのだが、10分もしないで戻ってしまう・・・ 
                                 暑くなってきたからなのかも、14時半 居間で28度を超えている! 
                                  土曜日38度 日曜39度との予報に愕然とするのだが・・・ 
                                  
                                  
                                    |  |  |  |  
                                    | 右には新しいゴーヤ 左虫食い? |  | とうもろこし めしべおしべが出揃う |  
                                    |  |  |  |  
                                    | 16時 ドイ・ステーブに夕日 |  | 反対側は青空も見える |  
                                  
                                 この暑さで水撒きを控えて、テレビの報道ニュースを見る・・・ 
                                 17時半夕食 牛丼 しっかりと食べるし、ルンは自分のご飯を食べた・・・ 
                                 報道1930 プライムニュースを見るが世界は、西側諸国は大丈夫なの? 
                                 今日はコロナの問題は明日に持ち越して、22時半消灯・・・ 
                                  
                                 追伸 フジプライムニュース興味深くじっくり見た 
                                
                                     小野寺前防衛大臣解説は冷静で興味深く見たが、ロシアの大使日本語は堪能 
                                
                                     だが、何で侵略が正当化されるかは説明できていない? 
                                
                                     年代を強く言うけれど、現代世界で何が良いのか、侵略が正当化されるか? 
                                
                                     このような番組を多いに期待するし継続して欲しい!!! 
                                
                                     (ウクライナ 他の番組だが中国の空母を始め。軍事面での輸出は容認できない 
                                
                                     日本も原発輸出の話もあるのは聞いているが、何が正しいのか? 
                                
                                     昨日のウクライナ大使とロシア大使の差があまりにも大きいのは・・・ |