| 
                                
                                
                                2022/02/28   
                                月  2月それでも3桁を切れたの喜ばしいなー・・・・・! 
                                   
                                近藤の気まぐれ測候所 6時26.2℃ 52%  13時26.8℃ 48%  17時29℃ 39%  21時28.3℃ 52%  
                                
                                    
                                
                                        雲もあるが、それよりも急に霞んできているチェンマイ 野焼きだろうか? 
                                  
                                  今宵も歓迎する2人がわが部屋に 目覚ましで5時起床 
                                 ニュースで各国で、ロシアの軍事侵攻に対して連帯のデモや集会が・・・ 
                                 国際法でも許されない事に対して、国連の無力とは対象に心強い! 
                                 こんな輪が広がる事を望んでいる 
                                 5時半朝食 パンとイチゴとトマト ルンは食べに来ない? 
                                 朝ドラ だんだん分からなくなるのは年の制か、男性後期障害か? 
                                  
                                 日本人グループのコンペ 先月に続き3・4組か・・・ 
                                 2年ぶりにチェンマイ入りしたSさんの姿も見えるのは嬉しいもんだ 
                                 7時半近く、Kさん・Oさん・理恵さん・Mさんの5人でのスタート 
                                 ダボは許容範囲だが、2番のダブルパー 3番のクインタブルボギー 残念! 
                                 どうもエンジンのかかりが遅いのか、気力が無いのか? 
                                 やはり山が霞んで来ているのは、PM2.5のせいなんだろうな? 
                                 万歩計 14427歩 10000m 625Kcal 後半Mさんカートに乗せてもらう 
                                  
                                  
                                    |  |  |  |  
                                    | 3番ロングの左側 |  | 山はすっきり見えない・・・ |  
                                    |  |  |  |  
                                    | なんの木なのか 名前は分からない |  | 10番 ブーゲンビリア 良い感じ! |  
                                    |  |  |  |  
                                    | 18番から10番 |  |  |  
                                    |  |  |  |  
                                    | ウクライナへ連帯 黄と青・・・ |  | これも名前分からない・・・ |  
                                  
                                 結果は、52・48の100 1・2・3番の大叩きは減らさないと・・・ 
                                 {Pオン0 P1 B11 D3 T1 Q2 パター16・16の32 3パットは無いのだが・・・} 
                                  
                                 11過ぎのいつもの時間終了し、クンレックでの昼食 ヤムムーグアテアム 辛い! 
                                 2人でシャワーして13時少し前に帰宅 ルンの歓迎は嬉しい! 
                                 まとわり付くので何なのか? 朝ごはん用意すると食べ始めた?! 
                                 留守番用の少しのおつまみはいつも用意しているのだが・・・ 
                                  
                                 身だしなみはしないで、バテバテなのでルンと一緒にお昼休み 
                                 ところがペロペロして、くまの手で遊ぶと部屋を出て行ってしまった??? 
                                 今日は2台の扇風機稼動 壁掛けといつもの扇風機 夏バージョンか? 
                                    
                                  2022年2月のゴルフ実績 
                                
                                  12回(51)(46) (97) パーオン平均1 バーディー2個 平均3個 パター31  
                                  何ヶ月ぶりだろうか3桁を脱出できた!!!・・・ 
                                    
                                高齢化するとはさまざまな障害、痛み等抱えながら進む事になるのは承知 
                                
                                  それでも過去の栄光を認めて進むのは、あまりにも無謀だろう 
                                
                                  現状維持とちょっと前向きに進みたいものだなーと・・・ 
                                  
                                  * タイ保健省朝の発表 
                                
                                    感染者 22,311人 136人は海外から 27人は刑務所内 
                                
                                    バンコク都2,779人 チョンブリ県1,275人 ノンタブリ県1,095人・・・ 
                                
                                    領事館情報 チェンマイ県 306人 9県計 730人 
                                  
                                
                                  * 日本 51,348人 東京9,632人 神奈川6,404人 大阪4,631人 検疫 76人 
                                   
                                  17時半夕食 ルンもちゃんと食べたのは良かった! 
                                  21世紀進んでいる世界が、手をこまねいているのでは情けない 
                                  ロシアでもスポーツ界でも半ロシアでの空気が出来ているのに、戦争を止めてはいない 
                                  自分でも何か出来る事はないかと思案中・・・ 
                                  来週・一ヵ月後の話ではないのに、今何をするべきなのかが無いのは空しい¥ 
                                  情報があれば教えてください! 22時半消灯 
                                   
                                   
                                
                                  追伸 @ 各国でのイクライナの支援に多いに安堵と安心を! 
                                                   
                                それでもまだ国連での制裁に危険する国 中国・インド・・・・何故・・・ 
                                
                                      A 前阿部総理 (核のシェアー)こんな首相を恥に思う 
                                         被爆国の人間が何とゆう発言だろうか 
                                
                                         それを支えてきた人物・国民の世論を完全に狂わせる 
                                
                                         危険を超えて、ロシアでの核使用を同等とするのか・・・ 
                                
                                         共産党の発言には多いに同感する、何を考えているのか? 
                                
                                         いまだに何故祭り上げている自民党の体質なんでは・・・ 
                                
                                      B 今世界は緊急に迫られる中で、金融措置だけで本当に十分なのか? 
                                
                                         国連改革を含め、本当に考えないと中国も危ない気がしている 
                                
                                      C 何かウクライナへ出来る事はあるのだろうか・・・ 
                                
                                      D 立憲議員 ウクライナ首相への言葉は考えられない? |