| 
                                
                                
                                2022/02/27   
                                日   ウクライナへ連帯の言葉を送りたい・・・! 
                                   
                                近藤の気まぐれ測候所 6時25.2℃ 56%  12時26.2℃ 55%  17時28℃ 41%  21時27.8℃ 45%  
                                
                                    
                                
                                        晴れてはいるのだが、もやっているのか公害か・・・ 
                                  
                                 夜中にルンが起きて、庭でおしっこをしてわが部屋に・・・ 
                                 温かくなればと思っていたのだが、・・・ 
                                 5時半起床 6時から{サンディモーニング}見ながら朝食 
                                 パンとイチゴと我が家のトマト 
                                  
                                 3日目になるロシアが軍事侵攻して、少しだけ情勢が明るみになってきている中、 
                                
                                 異常の沙汰としか思えない行動に、西側の対応に不安も多い!  
                                 番組始まってすぐ、北朝鮮のミサイル発射のニュース 
                                
                                 これも同様に狂っているとしか思えないのに、傍観しかないのか? 
                                 ウクライナ市民のために何が出来るのか・・・ 
                                
                                 楽天・三木谷氏のようにウクライナへの10億円寄付等も出来ないしなー・・・ 
                                
                                 ただじっとニュースを見るだけなんだろう 割り切れない世界だ! 
                                 国連も機能しないとは何事・・・・・・・・・・・・・ 
                                
                                 ウクライナ 国連にロシアの投票権剥奪を 一理あるなー・・・当事国はだめ 
                                
                                 * 阿部前総理 「力の信奉者」 27回も会談があるのにいまさらかよー 
                                  
                                 7時ルンと理恵さんが散歩へ 見送りして・・・米国ゴルフ観戦 
                                  
                                  
                                    |  |  |  |  
                                    | 7時 ドイ・サケットの山は見えない |  | ドイ・ステーブも霞んでいる |  
                                  
                                 タイの大気汚染を見ると、84・59とやはり少し高くなっているPM.2.5 
                                 (201以上は健康に影響を与える) 
                                 8時半にルンに朝食 寝そべり食べて、身だしなみ 
                                 サンドウエッジでのゴルフ練習をしてから、ちょっとだけ雑草取り 
                                  
                                  
                                    |  |  |  |  
                                    | 行儀は悪いが・・・ |  | 寒くないと思うが震えている? |  
                                    |  |  |  |  
                                    | きゅうりとマスクメロン |  | ゴーヤ 左虫に・・・ 右はあかちゃん |  
                                    |  |  |  |  
                                    | 西洋タンポポ どうなるか楽しみ! |  | 今日の収穫 |  
                                  
                                 9時40分 ルンの検査で動物病院まで送って行く 車に乗ると予感するのか震え??? 
                                 結果は大丈夫だろうとの事で一安心・・・ 
                                 11時半昼食 先ほどの野菜を入れてのラーメン 
                                 ルン ミルク(山羊の乳)を一緒に・・・ 
                                 暫くして一緒にお昼休みをしようと連れて行くが、15分もしないで戻ってしまう? 
                                  
                                 15時気温上昇で扇風機を回して、暫くニュースを見て午前の続きで雑草取り 
                                 ウクライナ情勢は好転すると思ったが、そうでもないのが残念!! 
                                  
                                 * タイ保健省朝の発表 
                                   感染者 24,719人 120人は海外から 72人は刑務所内 
                                   バンコク都2,645人 チョンブリ県1,434人 サムットプラカーン県1,068人・・・ 
                                  
                                 * 日本 68,703人 東京10,321人 大阪6,707人 神奈川5,697人 空港検疫73人 
                                  
                                 17時半夕食 サラダが美味しかった! 
                                 ルンも夕方もちゃんと食べたのも良かった・・・ 
                                  
                                 各局のテレビでウクライナについての報道 
                                 池上彰の仮定の話として、台湾有事についてはなるほどそれもありだろうなーと 
                                
                                 中国進出企業がどれほどあるのは、知らないけれどその解決方法と 
                                
                                 賃金が安かろうと進出しても、レベルは上がりそれも見直す必要が・・・ 
                                
                                 昔、海外進出で国内の企業が倒産すると言われ、今どうなっているのか? 
                                
                                 アメリカとの日米対応でのちゃんと取り決めしないといけないのでは・・・ 
                                
                                 コロナに続き、変な世界になって来たなーと思うけれど、今回のウクライナ侵攻を 
                                
                                 どこでどのように国際法違反をとめることが出来るのか? 
                                
                                 国連の役割で、常任理事国が反対すればまとまらないでは永久に決まらない 
                                 アメリカも武器供与でなく、和解・停戦へ努力して! 
                                
                                 海外へ難民として400万人との話もある中、停戦と難民保護であるだろう! 
                                
                                 もうひとつ、狂っている北朝鮮 やはり外交優先政治が望まれる 
                                  
                                22;49分 ベラルーシ国境でロシアと対話とウクライナ 
                                
                                 プーチンなら暗殺も考えられるので多いに世界が見守って欲しい!!! 
                                  
                                 21世紀こんな事が起こるとは信じがたいが、政治不信にならないで 
                                 何か効率良い対策は無いものなのだろうか?  
                                 もやもやしながら、22時半消灯・・・ |