| 
                                
                                
                                2022/02/22   
                                火   左ひざを引きずりながらも少しだけ仕事をこなす・・・! 
                                   
                                近藤の気まぐれ測候所 6時25.5℃ 62%  12時26.3℃ 59%  17時27.6℃ 54%  21時27.4℃ 55%  
                                
                                    
                                
                                        黒い雲もあるが時々晴れ間も出る・・・気温は上昇してもう夏かなー 
                                  
                                 今日も3人で仲良く寝て、6時少し回っての起床 
                                 録画で朝ドラ ぼんやり見ているので進行が見えないなー・・・ 
                                 7時朝食 バナナジャムパン ルン今日も食べに来なかった? 
                                 7時半 ルン 前を向いての散歩へ 
                                  
                                  
                                 ちょっと左ひざが痛いので今日はじっとしているかー・・・ 
                                 9時過ぎ理恵さんは買い物と用事でお出かけ 
                                 それでも貧乏性なので、ルンの身だしなみをしてから、右隣の家の木の伐採 
                                 プランターの20日大根と西洋タンポポの土寄せ 
                                 ニュースを見るとロシアがウクライナの一部を国家と認め軍事侵攻?? 
                                 アメリカの対応に何故? もっと積極的に平和外交を進めるべきだと思うが・・・ 
                                 戦争を煽っているようにしか思えない 
                                  
                                 * タイ保健省朝の発表 
                                   感染者 18,363人 127人は海外から 31人は刑務所内 
                                   バンコク都2,638人 チョンブリ県929人 サムットプラカーン県887人・・・ 
                                   領事館発表
                                 チェンマイ県361人 9県計816人 
                                  
                                 * 日本 69,523人 東京11,443人 大阪10,939人 神奈川6,263人・・・ 
                                
                                    それにしても高齢者の亡くなる方が日にちに多くなっている 
                                
                                    と同時に救急が受け入れ場所が無いとは、どうなっている・・・ 
                                    政府の真剣な対応を望むしかない・・・ 
                                  
                                 12時帰宅し、ご飯に目玉焼きと大根の葉っぱのお浸し 
                                 ルンも一緒にミルク(山羊の乳) 
                                 お昼休み 籠の犬のルンを誘うが動こうとしない・・・毛布でも少し暑いなー 
                                 水撒きして、伐採の片づけして16時終了 扇風機一台稼動 
                                  
                                  17時半夕食 BBQ用の肉など購入してきて試食 味音痴には難しい! 
                                 ルン 食欲は以前と同様で健全なようだ・・・ 
                                 フジプライムニュースでもロシアの問題が取り上げられるのだが、先が見えない 
                                 本当に時代は進んでいるようには思えないし、環境問題・SDGsなどどうなる? 
                                  自民・評論家2人共に軍事力増強こそが安定するとは??? 
                                 ロシアや中国に対し軍事はまともではないけれど、何故に増強する必要は? 
                                 国民の安全を唱えるが、他に方法を探ろうとしないように見える 
                                 政府も日本は遺憾の意を証明するだけでは、なんとも頼りない・・・ 
                                 北方領土もあるし、外交で突破する方向を考えて欲しいものだ! 
                                 GDPの1lを優に超えているし、何故そこまで軍事力にこだわるのか分からない? 
                                 いい加減にしろと・・・日本国憲法に沿って道を模索して!!! 
                                  
                                 明日は(万歩計)13,000歩目指して、90台を維持したいもんだ、と22時消灯 
                                 (ルン 20時半2階へ元気に進むが、明日はどうなるのか?) |