| 
                                
                                
                                2022/02/21   
                                月   ドライバーは良い感じで続行中 もう少し2打を何とか・・・! 
                                   
                                近藤の気まぐれ測候所 6時24.9℃ 56%  13時25.7℃ 45%  17時27℃ 47%  21時27℃ 55%  
                                
                                    
                                
                                        雲もあるが雨の心配なく、さわやかなゴルフ環境 
                                  
                                  今宵もCome Come EveryBodeyで3人で5時の目覚ましまでぐっすりと・・・ 
                                 やはり季節が変わり温かいなーと・・・ 
                                 それでもベランダのドアーを開けると気温は2度近く下がる 
                                 5時半朝食 バナナジャムでのパン  ルンは今日も食べに来なかった? 
                                 朝ドラ どこへ進もうとしているのかがまったく読めない展開? 
                                 留守番ようのおやつを置いて、6時40分ランナーへ 
                                  
                                 珍しく7人 グー・パーで4人、3人に分かれる Fさん・Oさん・Mさんの4人 
                                 やはり1番 トリプル 2番は上手く出来てボギー しかし3番トリプル・・・ 
                                 一人歩きなのでMさんのカートに乗りっぱなしだなー・・・ 
                                 途中Fさんがワクチンブースター接種で3番コースへ回り、14番で6人に合流 
                                 前後半今日はまーまーの出来で、思いのほか良かった! 
                                  
                                  
                                    |  |  |  |  
                                    | 3番上空には月 |  | 3番ロング |  
                                    |  |  |  |  
                                    | 4番ショート |  | 隣の7番ホール |  
                                    |  |  |  |  
                                    | 14番茶店の犬 名前はヒマ(雪) |  | 3ヶ月でこんなに成長する・・・ |  
                                    |  |  |  |  
                                    | シャワーを終え所空を見ると |  | クンレック ブーゲンビリアが良い! |  
                                  
                                 結果は、48・48の96 あと少しで目標達成なんだがなー・・・ 
                                 {Pオン1 P2 B9 D5 T2 これで良いか! パター15・17の32 3パット1回} 
                                  
                                 5人でクンレックでの昼食 金曜に食べれなかった(コイシーミータレー)を・・・ 
                                 このコロナの今、何かと日本・タイへの行き来は大変な事だろうと・・・ 
                                 シャワーして、13時にはルンのお迎えで帰宅 
                                  
                                  
                                    |  |  |  |  
                                    | 6本大根を鉢から路地へ植え替え |  | 毎日少しながら増える熟成トマト |  
                                    |  |  | 1個だけ カリフラワー 
                                     ブロッコリーは蕾が見えない  じっくり待つだけだー・・・ |  
                                  
                                 16時 薬 ヒャクヤクカンゾウトウ Fさんが持って来てくれる 感謝! 
                                 一か月分を日本に頼んでくれたので、その間に様子見で服用するかー 
                                  
                                 * タイ保健省朝の発表 
                                   感染者 18,883人 162人は海外から 17人は刑務所内 
                                   バンコク都2,753人 ナコンシータマラート県960人 サムットプラカーン県926人・・・ 
                                   領事館今日の情報 
                                20日 チェンマイ県 293人 9県計 872人 
                                                
                                21日          315人      881人 
                                
                                   こうした情報報道は危機意識が足りないのではなかろうか? 
                                
                                   本当ならどこで感染が広がっているのか、そんな情報が欲しい! 
                                
                                   反政府デモについては、どこで何時、近づかないようにとあるのに・・・ 
                                  
                                 * 日本 51,987人 東京8,805人 神奈川6,305人 大阪4,702人 検疫57人 
                                
                                    少し減少傾向ではあるが、どう対応するかの策が見えないまま・・・  
                                  
                                 17時半夕食 ルンもしっかりと食べたのは良かった! 
                                 いつものことではあるが{Youは何しに日本へ}その後の番組も楽しく見た 
                                 ニュースや報道番組を見るのには最近抵抗があるなー 
                                 (西郷輝彦亡くなる)これもそのひとつだー 自然の成り行きとは思うのだが・・・ 
                                 しっかり受け止めながら、自分に置き換えて明るく進みたいとは思う 
                                 長崎知事選 無名の新人が勝利 これも分からないなー 
                                 投票率50lを切る現実は何を意味するのか年寄りには理解出来ない? 
                                 そんな疑問を胸に、22時半には消灯しようかなーと・・・ 
                                  
                                  
                                 追伸 フジプライムニュース 岸田政権が何故まだ健全なのか? 
                                
                                     優柔不断な見解や大物と言われる人の発言でころりと変わる、 
                                
                                     コロナにもその影響はもたらしている、ブースター接種への遅れが・・・ 
                                
                                     国会討論でも、敵基地攻撃をウクライナ問題と絡めて危険な事に・・・ 
                                
                                     戦争はしないの日本国憲法をないがしろにして、有事だからとは通じない! 
                                
                                     (国民の命と健康を守る)はコロナで染まされていないのではないのか! 
                                
                                     みんなで考えて判断しないといけない状況ではなかろうか・・・ |