| 
                                
                                
                                2022/02/19   
                                土   雨の一日 乾季なのになーと独り言 言うしかない・・・! 
                                   
                                近藤の気まぐれ測候所 6時26.9℃ 77%  12時26.9℃ 78%  17時26.5℃ 73%  21時25.6℃ 79%  
                                
                                    
                                
                                        雲もあるが雨は降ったり止んだり・・・ 
                                  
                                  雨が降ったり止んだりする中、ルンとの戦いに疲れた! 
                                 2階は5時半には起きて来たようだが、6時少し前まで・・・ 
                                 (理恵さんの苦労が良く分かるなー・・・・・) 
                                 雨は上がってきそうだが、雲は多い 朝ドラ少し見て{旅サラダ} 
                                 7時朝食 ピザパン ルンは今日も来ないなー? 
                                  
                                 8時少し前散歩へ出かける、米国ゴルフ観戦しているとすぐ戻る? 
                                 ルンも疲れているのかなー、途中でUターンしたとの事・・・ 
                                  
                                  
                                    |  |  |  |  
                                    | ご飯も食べないでこの姿勢 7時過ぎ |  | ゴーヤ 3本元気 |  
                                    |  |  |  |  
                                    | らしくなって来た! |  | 日本ねぎとカリフラワー |  
                                    |  |  |  |  
                                    | きゅうり 2弾目が出来てきた |  | バーベキュー道具の掃除するかー |  
                                    |  |  |  |  
                                    | 8時前 散歩へ |  | 突き当りまで行かないでUターン?? |  
                                  
                                  ゴルフ観戦の合間に、ルンの散歩の続き 近くのOさん宅へ大根・トマト・カラシナ 
                                 を持ってルンといくのだが、広い道に着く前に座り込んで動かない・・・ 
                                 辛抱強く待っているが、しょうがないルンを抱っこしてOさんへ渡してから 
                                 広場の周りを一周して帰り、朝ごはんを食べさせる 
                                 (Oサン宅へ行くのを分かっていて動かなかったのか? その後は順調に進む) 
                                 バーべキュウの道具 最近使っていなかったので、たわしで水まきしながら掃除 
                                  
                                 11時半昼食 韓国麺 つゆがはやり違うけれど食べれた! 
                                 ルンはミルク(山羊の乳)見せたのに来なかった? 
                                 2人でソファーで仲良く寝ているのを見て、一人わが部屋でお昼休み・・・ 
                                 雨は降ったり止んだり 今年に入っても何故こんなに雨が多いんだろうかー? 
                                 乾季で雨無しの日々で、空気も悪くなっているころなのに、今年は空気も綺麗だし 
                                 大気汚染PM2.5少ないので環境は良いー 
                                  
                                  
                                    |  |  |  |  
                                    | インドからの雨前線か? |  | とうもろこし おしべが咲く |  
                                    |  |  |  |  
                                    | 熟成するのを待つトマト |  | 青天 |  
                                  
                                 * タイ保健省朝の発表 
                                
                                   感染者 18,885人 224人は海外から 107人は刑務所内 
                                
                                   バンコク都 3,168人 サムットプラカン県 974人 チョンブリ県 973人・・・ 
                                   
                                領事館情報 何で土・日は出てこないのか、分からない 
                                   注意喚起でもあるし、数字入力だけなら・・・ 
                                
                                   タイ全土で少しながら感染者が増えているのは少し不安だ 
                                   タイ外交大臣 入国5日目の検査廃止を提案 
                                
                                   (もともとそれは何のためなのか疑問には思ってはいたが・・・) 
                                
                                   提案が承認されれば、3月1日から 日本もそうだがコロコロ変わるのは 
                                
                                   今の世界情勢ではしょうがない事なのかも知れないなー 
                                    
                                
                                 * 日本 18時 81,621人 東京13,516人 大阪12,451人 神奈川7,700人 
                                    空港検疫 45人 
                                  
                                 午後の報道番組を見ていると、ウクライナの情勢での不思議な現象 
                                 米国は戦争前夜といい、ロシアは武力侵攻無い この時代になって戦争の危険 
                                 人間は無力なんだろうか? 
                                 チェルノブイリ 今のウクライナとはつい知らなかったなー 
                                 原発を襲われたら世界は消滅へ進むのだろうなー 
                                 それをやめるための手段が、一筆運動でも広めれば変わるのかもしれない 
                                  
                                 17時半夕食 しょうが焼きは美味しいが、大根の葉っぱが伸び倒れていたので 
                                 収穫し、お浸しがなんともいえないけれど量は食べれない 
                                 今日は雨で仕事はあまり出来なかったのだが、明日はどうかなー 
                                 21時二人して2階へ行くのを見送り、気温は上がっているのだからと・・・ 
                                 メーテーンのエレファントネイチャーパークでタイ全土からの猫 1600匹を 
                                 面倒見ている猫王国施設があるとは・・・ 慈悲の国なんだろうかなー 
                                 ほっとするニュース  22時半には消灯 |