| 
                                
                                
                                2022/01/25   
                                火   少しずつチェンマイへ戻る友人は嬉しいなー・・・! 
                                   
                                近藤の気まぐれ測候所 6時21.3℃ 58%  12時22.5℃ 56%  17時24.4℃ 41%  21時23.7℃ 51%  
                                
                                    
                                
                                        今日も真っ青な空だが気温は上がらない・・・午後ようやく24度を越えた 
                                  
                                 今朝も2人でわが部屋へ 5時半起床 寒いなー 
                                 朝ドラ ドラマチックになってきたが、陽の光を浴びれるのかなー・・・ 
                                 朝食 バナナジャムでのパン  ルンは今日も駄目かー? 
                                 7時太陽が出て来て、散歩へ 見送りながら太陽の暖かさを感じる 
                                 ルン いつもは散歩から帰り食べるんだが、今日は食べない? 
                                  
                                 ベランダ前のヤナギバルイラソウの整理とその周りの雑草取り 
                                 一時間ちょっとして、籠3箱 ちょっとちょっと・・・ 
                                 そして(紫蘇) 鉢に植え替えて3箇所へ追加 太陽との関係でどう育つか実験 
                                 ベランダの前に2箇所 少し太陽が、かなり太陽が当たる所と分けて・・・ 
                                  
                                 10時過ぎルンの手術後3ヶ月の点検へと動物病院へ向かうが今日までお休み? 
                                 動物がいつ何時どうなるか分からないから、24時間対応なんだろうに・・・ 
                                 しょぼしょぼ帰ってすぐ、先週2年ぶりにチェンマイ入りしたHさんが・・・ シウマイありがとう 
                                 積もる話はいっぱいあるなー  
                                  
                                  
                                    |  |  |  |  
                                    | ビフォー |  | アフター |  
                                    |  |  |  |  
                                    | いろんな環境で育つだろうと? |  |  |  
                                    |  |  |  |  
                                    | 6箇所に分散 |  | お土産に感謝 |  
                                  
                                  12時昼食 野菜たっぷりの煮込みうどん 
                                 ルン 朝のご飯と特性の野菜スープを綺麗に食べた! 
                                  
                                 今日も一緒にわが部屋でのお昼休み  
                                 最近このパターンだが、いびきが少し聞こえて心地良い! 
                                  
                                 * タイ保健省朝の発表 
                                   感染者 6,718人 152人は海外から 69人は刑務所内 
                                   バンコク都1,269人 サムットプラカン県556人 ノンタブリ県411人・・・ 
                                   領事館情報 25日21時半だが発表は無い? 
                                  
                                 * 日本20時45分 62,613人 東京12,813人 大阪8,612人 神奈川4,131人 
                                
                                    沖縄1,175人と千人を超えるのは問題  空港検疫110人 
                                  
                                  
                                  
                                    |  |  |  |  
                                    | 水耕栽培 そのまま続行するが・・・ |  | 鉢のレイアウト変更 塀際に集中 |  
                                    |  |  |  |  
                                    | 何度見ても可愛い花  淡いピンクが良い! |  | 奥と手前で違うが、それが分からない? |  
                                    |  |  | 上記 ブロッコリーとカリフラワー    朝はプルプルしてなかったが  ベランダと病院へ行くときしていた  もう少しでチェンマイにも春が来る!  丸い姿は良くないぞー・・・ |  
                                  
                                 16時に水撒きして、少しずつ成長する野菜類が嬉しく感じる 
                                 17時半夕食 早速頂いた(シウマイ) やはり美味しいいなーと・・・ありがとう! 
                                 ルンも一緒に指定席で食べた!! 
                                 NHKの報道スペシャル 今後の対応いかんでどうなるかが分からない現状 
                                 やはり近道は3回目のワクチン接種なんだろうか? 
                                 日程や量を示さないで勧めている事は多いに問題だ! 
                                 21時過ぎルンは庭に出て、用事を済ませたが、明日はどうなるか? 
                                 期待は大きいが、ルンの勝手でしょうか・・・ 
                                 22時半には消灯したいもんだ |