21.1211.htm

DIARY

2021/12/11   土   庭仕事とルンと 一緒に遊んでいるのは良いなー!

   近藤の気まぐれ測候所 6時22.7℃ 68%  12時23.9℃ 69%  17時25.3℃ 65%  21時25.1℃ 68%      

        雲が無い青空、寒さも少し和らいでいる・・・ この気温は丁度良い

 

 昨夜も夜中に2人で来て、6時少し前に起床

 相棒だからしょうがないなー・・・

 朝ドラ 一週間のまとめを見ながら、コーヒータイム

 7時少し前に朝食 フレンチトースト ルンはわれらの前に食べた!

 夜中に起きたので食べたんだろうか? 

 8時前に散歩へ 見送りながらドラゴンフルーツのはみ出しをカットする

 とげとげが痛いなー・・・ 鉢から路地へピーマン6本ほど植え替え

 

 
 やはり育たないかぼちゃ    2・3個あるが、おしべが無い・・・
 
 5本目のキュウリ    トマト なかなか花が咲かない?
   ご飯を食べたのは良いのだが・・・

 食事制限しないと体重が増えるぞー

 

  9時半理恵さん用事と暮れの買い物でお出かけし、ルンと留守番

 レタスとキューリと20日大根 の種蒔きしながら水撒き

 

 * タイ保健省朝の発表

   感染者 4,079人 19人は刑務所内 16人は海外から

   バンコク都  664人 ナコンシータマラート県 371人 ソンクラー県 226人・・・

   領事館今日の情報 チェンマイ県 87人 9県計 243人

 

 * 日本  149人 東京 20人 大阪・神奈川 18人 

 

 ゴルフ番組を探しながら、ゴルフネットで女子の今までの大会での再放送を見る

 土日はゴルフ観戦が必要不可欠なんだがなー・・・

 

 12時昼食 カップ麺とねぎ・20日大根の葉っぱと肉の炒め

 ルンが来るかとご飯用意したが、来なかったなー

 15時過ぎにわの雑草取り 太陽出てるが暑くは無いのが丁度良い

 16時過ぎ帰宅した理恵さん ご苦労様です! 庭仕事はするも引きこもりは継続

 

 
 またもアマリリスの花・・・    少しだけだが雑草取り・・・
   16時半月がうっすら見える

 昨日PM2.5のタイの情報を聞くが

 許容範囲を超えていると

 どうしてなんだろうか?

 焼畑かタバコ出の引火か・・・?

 

 17時半夕食 珍しいものが沢山あった モズク・キムチ・・・

 ルンはしっかりと最近食べるようになったのは良い事だ!

 動物の放送は楽しいし、親近感があるなー・・・

 22時半 明日のことを考えて消灯・・・

 

 追伸 18歳未満への10万円支給 どうしても分からないなー

     何のために・・・ これが日本の政治なんだろうか?

     政治家よ、国会議員よ もっと真剣に取り組んで欲しいなー!

Last updated: 2021/12/11