21.1122.htm

DIARY

2021/11/22   月   後半の49に拍手か? 足腰の痛みに耐えながら・・;・!

   近藤の気まぐれ測候所 6時25.4℃ 69%  14時半27.7℃ 64%  17時28.3℃ 64%  21時27.2℃ 72%      

        晴れている後半は日陰でないとかなり暑い 休憩も増える・・・・

 

 5時の目覚ましで起床 ルンには寒そうだが気温は丁度良い!

 ニュースを見ながらコーヒータイム後、5時半には朝食

 パンとチーズ ルンは暫く見ていたがのこのこ来て食べた!

 6時朝ドラ どこの国とも行き来し自由に往来で来ることが望みだ!

 今まさにコロナの為に自由にならないのが腹立たしいなー・・・

 6時半 ルンの見送りを見ながらランナーゴルフ場へ

 

 7時少し前に理恵さん・Oさん・Mさんの4人でスタート

 3ホール連続のダボ ここまでは良いのだが6番でトリプル 8番ではクインタブル・・・

 この場面でもう一打ずつ減らしたいのだが、難しいなー・・・

 後半15ホール目まで6オーバーで来たのに、16番ショート トリプル 

 17番ではダブルパーにはがっくりする、ミスすると止まらない・・・

 まーそれも含めて自分のゴルフなんだろうなー・・・

 

 
 6時45分 1番ホールで月を眺める    そのスタート前
 
 臆病なリスも可愛いい    10番ショート
 
 12番    右側に犬発見
 
 動物王国?    はすの真ん中にブア
 
 9番終えた所のスパイダーリリー    疲れたー・・・
 
 4人で昼食    迎えは激しいが、仕事終了??

 

 結果は、53・49の102 大叩きを減らさないといかん・・・

 {Pオン0 P3 B6 D5 T2 Q2  パター15・15の30 3パット3回}

 

 11時半前にラウンド終了して、4人で昼食 少しながら賑わいが感じる食堂

 2人でシャワーしてから、理恵さんのパソコン修理とゴルフ保険の支払いへ

 どうもパソコンは修理不可能だし、ゴルフ保険は移動してようやく探し支払う

 そんな事で帰宅は、14時半少し手前 ルンが出てこないと思ったら寝てたか?

 急いで来るのだが、気まずいのか吠えるだけ・・・

 14時過ぎる事は今まで無かったからしょうがないなー・・・

 

 * タイ保健省朝の発表

   感染者 6,428人 553人は刑務所内 10人は海外から

   バンコク都 815人 ソンクラー県 457人 ナコンシータマラート県 438人・・・

   領事館今日の情報 チェンマイ県197人(43人減) 9県計304人(74人減)

 

 * 日本 50人 神奈川10人 東京・北海道10人 空港検疫5人

    感染者ゼロ県もふている日本に対し、タイは何故何なのか・・・

 

 お昼休みをしてから、20日大根収穫と人参の葉っぱも!

  乾季特有な水撒きがいよいよ始まったかなー

 17時半夕食 大根のマヨネーズやら2種類の味付け

 生で食べれるのも良いなー  ルンも暫くして一緒に夕食 

 {Youは何しに日本へ} {鶴塀の家族に乾杯}見ながらほっとしている・・・

 20時近くルンがいないのに気がついたら、わが部屋で・・・

 添い寝をしていびきを聞きながらも良いもんだーなーと15分

 20時にはとことこと2階へ お休み! 22時前には消灯かなー

 

 追伸 東京都議 無免許運転での事故後、何という事か今になって辞職を

     都知事の責任も重いが、議員の資格とはなんだろうか?

     まともな政治ではないと思うし、国民の意思反映するものなのか??

Last updated: 2021/11/22