21.1119.htm

DIARY

2021/11/19   金   思いがけないスコアーに自分でもびっくり・・・・・!

   近藤の気まぐれ測候所 6時26.1℃ 73%  12時45分28.1℃ 70%  17時29℃ 74%  21時28.2℃ 74%      

        今日も朝から晴れ、涼しかったが後半さすがに暑い・・・

 

 5時の目覚ましで起床 寝る時は暑かったが朝方寒くなった・・・

 コーヒーを飲みながら暖を取り、ニュースを見る

 5時40分には朝食 パイナップルジャムパン  ルンは今日も食べない?

 朝ドラを見てから、6時半ルンの送りを受けてランナーへ向かう

 

 いつものメンバー Kさん・Mさんと7時少し前のスタート

 ダボの2連続からロングで3パットの8 9番でもアプローチオーバーでトリプル

 前半から青空が広がり、日陰を目指してのゴルフ!

 後半10番 バンカーから1回で出なくて、トリプル・・・

 13番ロングでは3打目右バンカー これも出なく2回目のがカップイン

 まっこと珍しい事だー・・・

 2連続パーの後、パーオンして1パットのバーディー!!!

 なんと8月以来無かったし、目標の94は3ヶ月ぶり 今年5回目!

  あがり3ホールとゆうが、パー・パー・バーディ・パーの上がり4ホール!!!

 最終ホールも3オンして、パーが取れたのは良かったなー・・・

 

 
 前はHさん・Mさん    後ろは誰も見えない
 
     13番キャディーがノックシーファー
 
 結局見つからない    青い鳥=かわせみ
 
 13番ロング    11時 ラウンドを終えてしみじみと・・・

 

 結果は、52・42の94 いつも目標にしている94に久々達成

 {Pオン3 Ba1 P5 B4 D5 T3 パター17・12の29 アプローチインあるも3パットも}

 

 11時前に終わるつもりがやはり、11時になってシャワーしてから{カムテアン}

 そしてゴルフ保険支払いに行くのだが、貸家になっている???

 カムテアンで買い物して、12時45分には帰宅

 昼食 スパゲッティナポリタン  ルンには朝散歩から帰り、食べたので山羊の乳

 そしてお昼休み・・・

 

 
 カムテアン市場 あまり人は多くない    この店で買うことに
 
 信号待ち 山は見えない    迎えは激しいが、一段落か?
 
 左上は除草剤 ルンには危ないから・・・    夕食前 

 

 買ってきた物をすぐにやれば良いのだが、まずは女子ゴルフの録画での観戦

 男子のは迫力があるが自分のゴルフにはあまり参考にならないし、見て面白い!

 

 16時気温も高いし、13日ぶりに理恵さんがルンのシャワー 受け取りドライヤーで・・・

 気持ち良さそうにしているのを見るのも嬉しい・・・

 

 * タイ保健省朝の発表

   感染者 6,855人 224人は刑務所内 12人は海外から

   バンコク都 806人 ソンクラー県 642人 ナコンシータマラー県 412人

   チェンマイ領事館からの情報は、11月18日 何故なんだろうか? 仕事してよ!

   チェンマイニュースから チェンマイ県348人 

 

 * 日本 159人 神奈川27人 大阪26人 北海道17人 東京16人 空港検疫6人

 

 17時半夕食  最近2・3日ルンの食欲は旺盛に見える

 朝・夕とちゃんと食べるのは良いが、もう少し運動も必要では・・・

 見るとも無しにテレビを見てから、18時頃から花火が始まるも、ほんの少し

 21時半には早めの消灯・・・

 

 
 満月    綺麗だった!!!

 

 追伸 岸田総理の発言に驚くばかり

 https://news.yahoo.co.jp/articles/9dc54b1df721835dfba04f3f093ca47b1c52a712

     自民党の政権はこの考えを維持しているが、これで本当に良いのだろうか?

     国会議員を擁し、県会はじめ市町村議員を抱えている政党 共産党に対し

     「暴力革命の方針に変更は無い」 これが民主国家なのか?

     前にも書いたが、あまりにもチャップリンが国外追放になった事を忘れまい

     テロリストや爆破魔や宗教を偽る団体に警戒するのは当然だろうか

     ちゃんと根拠を示して発言しないと、野党連携に妨害する行為としか思えない

     {昔の国賊と叫べば良い等と思ってはいけない}

Last updated: 2021/11/19