2021/10/07
木
寝る前の地震速報にびっくり 大丈夫だろうか?!
近藤の気まぐれ測候所 6時28℃ 77% 12時29.7℃ 74% 17時30.3℃ 70% 21時29.5℃ 76%
今日も朝から晴れ雲もあるが晴れそう! 晴れ午後時々曇りだった・・・
昨日の夜はどうしたことか暑くて扇風機を回りっぱなし?
涼しく、過ごしやすくなって来ていたのにどうゆう事なんだろうか?
6時少し前に2階が早く起きているのを知り、起床
ルンは中2階で見回りしているのか下に降りて来ない・・・
暫くしてから庭へ出て行ったのだが・・・
6時朝ドラ見ながら朝食 パンとマンゴーとドラゴンフルーツ
ルンは今日もチラッと見るだけで食べずにソファーの上で・・・
7時の散歩へは元気に出かけ、雑草取りを今日も開始
助っ人のSちゃんとお孫さん7時半には来てくれる・・・
散歩から帰るとやはりルンは大いに気になるのか動き回っていた!
途中そのお孫さんがルンにご飯を上げたと・・・・・
一時間半の作業で8時半にはばててt終了・・・
9時半終了にしてもらい、土曜日にもう一度 すでに4回の作業
お金はかかるのだがちゃんと庭らしくしたいもんだ・・・
帰るとルン 動き回っていたのが止まってしまう
(ルンのおしっこ 庭仕事しながら見てると5・6回 散歩でもすると・・・頻尿かな?)
組合連合の女性新会長 早くも立憲・共産合意に異論
政策ではなく単に嫌がらせとしか言いようが無い?
政党にものを言うのでなく、組合員の立場から各党に要求をするべきなのに・・・
立憲が連合から離れるか、連合が見限る事が出来るか?
新しい形で組合と政党の関係が前に進むと期待していたんだが・・・・
(思想信条の自由が守られない組合はおかしいのじゃないの?)
森友問題の文書改ざんに再調査を奥さんが手紙で総理に・・・
後ろ向きに進んでいる総理は何を語るのか?
テレ朝で(皇位継承問題)報道していたが、今回の騒動でも明らかなように
個人の権利が規制されながら今後も継続となるのだろうか?
コメンテーターの誰一人として(皇室見直し)の意見は聞こえなかった
20年後、50年後 制度そのものを廃止するべきだろうとは思うのだが・・・
11時半昼食 昨日のすき焼きにうどんを入れ(うどんスキ)
ルンにも少しだけおすそ分け そしてお昼休み
14時理恵さん90日でイミグレとコーヒーを買いに・・・
* タイ保健省朝の発表
感染者 11,200人 138人は刑務所内 20人は海外から
国内感染 11,042人 バンコク都1,279人 サムットプラカーン県795人・・・
「サンドボックス」118人 領事館今日の感染者 チェンマイ県89人(29人減)
北タイ9県211人(51人減)
(昨日の感染者増はワローロット近くの
タラートの集団感染らしい)
* 日本 972人 東京
143人 大阪 165人 空港検疫 3人
ちょっと涼しくなるのを待って、雑草取りを続行・・・
やはり一時間半が限界 しょうがないなー・・・
マンゴーの木の半分への切断 業者が来て明日午後14時か13時に
昨年は800Bだったが、今年100B下げて700Bで決める
自分でやろうとしたのだがよる年並みでは無理があるだろうと・・・
 |
|
 |
この作業で一籠 |
|
ここ2・3週間練習もしていないなー |
 |
|
マンゴーの木 2本
ほとんど収穫を終えてこの半分くらいを
伐採して来年へ
|
17時半夕食 なすと四角豆の天麩羅が少ないが新鮮だった
ルンは朝/昼少しと食べたのでそれほど心配はしていない・・・
汗もかいたので寝る前にシャワーして、22時前に消灯!
水曜日ゴルフお休みだったので、明日は行こうと思う・・・
突然に埼玉・東京震度5強の地震 先日の青森に続いて震度5はどうなるの・・・
いつも疑問に思うのだが地震前の30分 15分でも警報が何故出来ないのだろうか?
科学は進んでいるのに・・・宇宙から軍事を行おうとしているのに・・・
地震報道を見て、23時になってしまった消灯・・・
追伸 フジプライムニュース 北朝鮮の動向であまりにもいい加減なことを言っている
参加者 日本人の生命を守るためにも反撃に敵基地攻撃もあると・・・
コロナで自宅で亡くなられた人が多かった、入院できない、病院が見つからない
そんなことを多く聞いているのに、防衛の一言でまるで違う世界に・・・
この論法で行けば、宇宙まで防衛の必要だと言いかねない?
外交が本当に進んでいるのか、国連での活動と同時に示して欲しいものだ!
|