21.0919.htm

DIARY

2021/09/19   日   ルンちゃんのワクチン接種には忙しかった・・・!

   近藤の気まぐれ測候所 6時27.4℃ 81%  12時28.8℃ 79%  17時30.1℃ 74%  21時29.7℃ 75%      

        朝焼けに続き天気は良かった・・・

 

 5時半起床 一仕事をしながら2階の起床を待つ

 6時にはコーヒー飲みながら{サンディーモーニング} やはり自民党総裁選か?

 今一番大事なことは国会を開くことなんだろうー

 お祭り騒ぎで報道している所は、オリ・パラを反省しながら報道して欲しい!

 そしてコロナ問題 感染者は減少してきているが、医療状態は依然として改善されない

 その辺を臨時国会で多いに論議すべきだろうし、方向を決めるべき!

  コメンテーターが言っていたが、政権交代可能な勢力を作らないと・・・

 無関心だったり50lを切る投票率では政治は良くならないのだろう

 

 6時半朝食 パンとヨーグルト ルン昨日食べたのに今日はだめ?

 それでも元気に7時には散歩へ 少し女子ゴルフ見たが、録画で見ればと

 太陽が当たる前に少しがんばろうと・・・ 雑草取り

 一時間半の作業で丁度太陽が出てきたので終了

 そして録画で女子ゴルフ 9時半には男子ゴルフ 観戦

 

 
 6時 朝焼けで今日は晴れか?    1m×1m それしか進まない!
 
 9時半こちらも台風一過か・・・    ドイ・ステーブ 山の上には雲
   昨日雨で中止になったが、こちらも

 台風一過で青空と気温上昇

 やはり女子ゴルフなんだが、レベル高い

 

 

  続いて男子ゴルフ こちらも北海道でだが天気は良い 

 12時昼食 具沢山のソーメン  ルンには朝のご飯を指定席で食べてもらう

 暫くして一休みしようかと思ったら、動物病院からでルンちゃんのワクチン接種

 今日の15時には可能だと・・・ 接種後一週間は入浴できないと事で

 急いでシャワー・シャンプーして、水割り牛乳

 

 
 四角豆 細切れにして味付け・・・    ゴルフ観戦しながらおつまみ
 
 これは夕食用に    朝のご飯 待て!!
 
 良し! 首と足が長いなー・・・    シャンプー後牛乳

 

 15時天気快晴なので2人で車で動物病院へ

 何故かぶるぶる震えている 注射する治療室まで付いて行き押さえ気味に・・・

 注射2本 狂犬病やら風邪やら数種類 体重は7.3から7.4kg 少し思い!

 帰宅して暫くお昼休み・・・ いろいろあると疲れるもんだー 来年までOK

 

 * タイ保健省朝の発表

   感染者 13,576人 395人は刑務所内 13人は海外から

   国内感染13,168人 バンコク都2,880人 サムットプラカーン県1,030人・・・

   「サンドボックス」プーケット県240人 

   領事館今日の情報 チェンマイ県48人(4人増) タイ北部9県170人(13人増)

   COVID-19状況管理センター(CCSA)副報道官談話では外国人旅行者の

   受け入れは決定事項ではないと???

   ころころ変わる内容に半ばあきらめと腹立たしさ・・・

 

 * 日本19日18時40分 感染者全国3,401人 東京 565人 空港検疫6人

 

 ふとBSにテレビを向けるとゴルフ{日本シニア選手権} これも観戦

 17時半夕食 先ほどのマーボーナス 辛いが美味しい!

 ルンちゃん 病院を忘れたのか、後遺症も無く、夕食もしっかり食べた!

 (山羊が売っているので飼おうかと?? 雑草取りには良いかもと?  大笑い・)

 やはり晴れると21時でも30度近い 雨の威力を感じながら22時には消灯 

 

 追伸 NHKスペシャルは興味深く見た

     報道の責任もあるのでは、若者若者と騒ぎ立てたり、政権トップや

     都のトップが毎度のことのようにプラカードで表示するだけ

     これでは心が通じるどころか、不信感さえ起きてしまった結果だ

     付け加えれば、総裁選と今のするべきことをまるで逆さで無力

     こんなずれている世の中で何が正しいのか??

 

     倉持院長いわく、最大の争点が総裁選で(コロナ対策)出てこない???

     菅総理や小池都知事のオーム発言ばかりで危機回避は出来ていない

     なるほど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Last updated: 2021/09/19