21.0910.htm

DIARY

2021/09/10   金   今日も雨でのゴルフ中止 今週2回とは・・・!

   近藤の気まぐれ測候所 6時26.9℃ 82%  12時27.8℃ 78%  17時28.3℃ 82%  21時27.9℃  82%      

        雲が多いが時々晴れ 時々雨・・・

 

 夜中かなり強い雨が降ったが、目覚ましで5時に起きると雨は上がっている

 ゴルフどうするかだが、あれだけ雨が降れば芝もグシャグシャだろうなーと

 行くのを止めてKさんにその旨ラインで送る

 急ぐことはないのだが、いつも通り5時半朝食 ピザトースト ルンは丸まったまま・・

 (マンゴーはいっぱいあるが今日は遠慮して明日へ)

 朝ドラ見てから6時半ソファーにいるルンちゃんにご飯を勧めると

 食べ始めた! 無理強いはしないのだが、気分で食べたり食べなかったり・・・

 身だしなみをしてから散歩へ出かけた・・・

 

 
 7時散歩へ 声を掛けても前を向いたまま・・    毎日の変化が面白い
 
 ヤナギバルイラソウ 紫    ピンク

 

 水曜日と今日2回雨でゴルフ中止 さてさて何をしようかなー

  ちびりちびりやっていても体に悪いなーと雑草取りをと9時に庭へ

 すぐに霧雨が降ってくるが、いつもの目標で一籠いっぱいまでと40分頑張る!

 本当はゴルフ練習場にでも行けばベストなんだろうが・・・

 

 
 この辺だけなんだが・・・    昨日の作業と今日の籠
   ルンちゃん朝ごはんを食べ

 散歩に行ったのだが・・・

 その後はこんな格好

 少し寒いのか? タイの犬暑さ寒さが

 敏感なのかなー・・・

 

  11時半昼食 スキヘンタレー=海鮮汁無しすき ルンにも少しだけ・・・

 お昼休みをしてから、15時午前の続きと作業始めるも20分もしないで雨が・・・

 午前は霧雨だったのだが、午後は少し大粒の雨で30分で終了

 

 
 エアーアジア航空か?    アマリリス
 
 2・3時間で多いに変わるもんだ!    なかなか雨に追われて進まないなー・・・

 

 * タイ保健省 朝の発表

   感染者 14,043人 341人は刑務所内のクラスター 17人は海外から

   国内感染 14,405人 バンコク都3,495人 サムットプラカーン県1037人・・・

   「サンドボックス」211人

   領事館から今日の感染者 チェンマイ県57人(31人増) 北部タイ9県201人(56人増)

 

 * 日本 18時 8892人 東京  1242人 大阪 1310人 空港検疫 25人

     緊急事態宣言を出したのだが、それで可決する問題ではないと思う

     総裁選立候補者が(ロックダウン)言っているが、何故なんだろうか?

     世論の半分は賛成しているからだろうなー、そんな一貫性が無い姿勢で

     本当に良いのだろうか???

 

 17時半夕食 サラダとマンゴーの油揚げが良かった

 ルンは当然食べないだろうと、それでも良いのかなー・・・

 雨が上がっているし気温も下がり涼しく寝れかなーと22時消灯

 

  追伸 {ひるおび}コメンテーターの弁護士が野党共闘での会話の中で

     「共産党は暴力革命を廃止していない」本当にそうなんだろうか?

     国会議員を持ち、地方議会でも多くの議員の政党に対する言葉なんだろうか

     国民の選挙人を侮辱するものだと思うし、そんな弁護士・コメンテーターの

     発言は非常に危険で言ってはいけない問題だろうと思う

     急いでTBSに16時意見を送るが、20時半返事はまだ無い

     本人の自覚を疑うし、その後での放送でもその件で言及は無かった???

     恵氏のストップもないし、サンディモーニング同様報道の姿勢が問われる!

     やはり報道はスポンサーに多いに頼っているのだろうと思うしかない

     何度か録画で見直したが、発言の記録は消えないしこれで良いとは無い

     総裁選に報道一辺倒でこれではいけないという空気が見当たらない

     テレビ資本も大企業おんぶに抱っこではいけないのだろうなー・・・

Last updated: 2021/09/10