21.0708.htm

DIARY

2021/07/08   木   この気温は生活には良いと思う、最高気温28度理想!

   近藤の気まぐれ測候所 6時27.5℃ 83%  12時29.3℃ 78%  17時29.8℃ 77%  21時28.9℃ 81%      

        雲もあるが時々太陽が出るも・・・少し霧雨が降る・・・

 

 2回のほうが早く起きて、テレビの音で5時半起床 この気温は心地良いなー

 6時朝ドラ{おかえりモネ}見ながらの朝食 パンと我が家のマンゴー

 (半分ほど虫に食われていたと・・・見た目きれいだったが・・・)

 ルンはソファーで寝そべっていて来ようともしない?

 7時過ぎに曇り空のもと散歩へ

 

 
 6時前 ドイ・サケット見える    小鳥 つがいだろうか!
 
 あっちむいてホイ    何か話をしている?

 

  ベランダ前のアザミノルイラソウの剪定 一籠いっぱいで終了

 散歩から帰りご飯を進めると8時 しっかりと食べた!!

 まー食べたからよしとするかと身だしなみして、先日の続きの雑草取り

 そこへ柱を立て{空芯菜}鉢から植え替えする

 

 
 もう少しきれいにしたほうが良いか    2本植え替えの空芯菜
 
 もう少し大きくなれ!    ゴーヤも同様
 
 ゴーヤ 花はいっぱい咲くのだが・・・    最近動きが少ないルン・・・

 

 ニュースでは今日{緊急事態宣言}決めたと 何の決め手もなしに解除したり

 することには反省無しで、同じことを繰り返している、反発はあるだろうなー

 そこにオリ・パラ 政府対応にまったく信用が出来ないし、無観客でも危ないなー・・・

 ぼったくり男爵 今日来日し夜に5者協議だそうだが、どのようになるか?

 

 11時半昼食 我が家のオクラ6本ほどすりつぶして{お好み焼き}

 ふっくらしていて美味しかった! ルンにはドッグフード1本!

 

 * タイの新規感染者 7058人 累計 308230人 海外からの入国者 9人

    過去最多の人数を記録するのは、インド株の・・・

    いつもどおりなのか68人が刑務所内でのクラスター

    国内感染 6981人 バンコク都2212人 サムットプラカーン県565人・・・

    チェンマイ県  31人 ランパーン県58人 チェンライ県18人 ・・・

    油断は出来ないし、どうしようかなー・・・ 

 

 * 日本 2242人 東京 896人  

 

 17時半夕食 ごぼうの煮込みはやはり良いなー

 ルンも一緒にしっかりと食べた!

 報道番組を見ながら、何でだろうとしか思えない・・・ 22時消灯!

 

 追伸 報道1930とプライムニュースを見るもなるほどとは思えない

     東京の感染拡大とオリ・パラ 緊急事態宣言の中での開催におかしい?

     橋本会長 無観客に大変残念と謝罪 日本の認識が甘いのではないのか

     何が誇れるものがあるのか、レガシーが出来るのか?

     開催よりも中止が安全だ、そう思うのだが・・・・・

Last updated: 2021/07/08