2021/07/05
月
この時期のこの暑さが高齢者には良くないだろうなー・・・!
近藤の気まぐれ測候所 6時28.6℃ 76% 13時31.7℃ 61% 17時31.8℃ 65% 21時31.3℃ 66%
雲もあるが夏空でぎらぎら・・・夏が戻ったのかなーと・・・
5時の目覚ましでの起床 コーヒーの見ながら昨日の東京都議選結果
残念ながら投票率50lを切るとはこれでは将来が不安になる・・・
自民・公明で過半数はさすがに無理だったようで、立憲・共産の躍進は嬉しい!
昨日のスポットにあったが、連合の横槍 これを絶たなければいけないだろうし、
お金の面でも連合との関係は将来に向けしっかりと切れるべきだろう!
政党助成金や組合にお金をお願いしているようではまともではない!!!!
5時半朝食 パンとスイカ ルン 自ら来てしっかりと食べた!
食べる時と食べない時の判断はどうなっているのだろうか
朝ドラ{おかえりモネ}見て、ルンの身だしなみして、6時半前に出かける
いつもの月曜メンバー 理恵さん・O婦人・Kさんの4人 7時前のスタート
また戻ってしまった出足の悪さ ダボ・トリ・トリ これがいけないと知りながら・・・
後半になって暑さもまして、太陽は夏の模様で入道雲も合ったりして
大叩きは無くて良いのだが、心臓はぜいぜいしているなー
休憩が多いこともあって終了は11時 Kさんは用事で帰られ3人昼食
 |
|
 |
4番上空の雲 |
|
11番 山はすっきり見えるのだが・・・ |
 |
|
 |
犬も暑いんだろうなー |
|
|
 |
|
 |
結果は、53・45の98 5回連続の3桁切りは嬉しいが暑さでばてばて・・・
{Pオン0 P2 B9 D4 T3 パター 17・15の32 3パット1回これをゼロに!}
バミーヘンムー(黄色麺の汁無し豚肉入り) 2人でシャワーして13時に帰宅
ルンがいつもは迎えに出てくるのだが??? 心配になってベランダを開ける
詳しいことは何も分からなかったが、無事で良かった!
お昼休みをしてから、16時前少し霧雨 10分も降らない
これでは気温は下がらないし、ばててしまうなーと独り言・・・
* タイの新規感染者 6166人 累計 289233人 海外からの入国者 12人
減少傾向には向かない現状 刑務所内のクラスター 84人
国内感染 6070人 バンコク都1729人 サムットプラカーン県411人・・・
事実かどうかは分からないが、バンコクから感染者をチェンマイへ・・・・???
チェンマイ県・プレー県 17人 チェンライ県 10人 4日は46人 64人と
チェンマイ領事館管轄の9県で増加しているなー・・・
* 日本 1030人 東京 342人 (前週比較で連続増加?)
17時半夕食 昨日買ったと言うアジのフライ 久々のヒット!
ルン 朝に続いてちゃんと食べた、その判断を聞きたいのだが・・・
{Youはなぜにっぽんへ}やっぱり見てしまう、リラックス効果と日本の未来に
大いに期待出来るからだろうか!
21時過ぎても30度を超えているのは、少し異常だなーと思いながら
恵みの雨に期待して、22時消灯しようか!
追伸 報道1930を録画で見るが、東京都議選の投票率 50lを切る
コメンテーターが選挙への魅力が無いからというけれど、白紙投票も
あっても良いだろうし、5割以下の選挙はなんだろうか?
民意が反映されているとはとても思えないし、選管の取り組みにも・・・
せめて60か70lを大いに期待している
選挙権行使が年齢低下するも改善されない!
|