2021/06/12
土 2時間がんばったなーと自分にご褒美・・・!
近藤の気まぐれ測候所 6時27.9℃ 78% 12時28.9℃ 74% 17時29.5℃ 73% 21時29.3℃ 73%
朝少し雲があるが、10時黒い雲が見える・・・午後少し10分ほど霧雨・・・
ルンは起こしに来てくれなかったが、物音で5時半起床
気温が下がってよくなって来たなーと感じる 一時の暑さがうそのようだ?
朝ドラ{おかえりモネ}舞台が東北だからか興味ある・・・
6時半朝食 パンとヨーグルト ルン食べようとしなかったがヨーグルト誘惑
好きなものは食べるもんだ、ついでにだろうかしっかり食べた!
強制はルンのためにもならないのだが・・・・・
7時左隣のバナナ倒壊が気になっていたので、作業開始
と同時に散歩へ出かける 隣は済んでいるのか、老朽化しているのだが
鶏は元気に遊びまわっているなー・・・
はさみで切りながら雑草やバナナ切断し、そのままお返しする 8時に終了
LPGAゴルフ観戦 9時には用事と買い物へ理恵さん出かけルンと見送り
もう一仕事がんばろうかと、奥の左側ほんの2mほど雑草取り
 |
|
 |
なすとインゲン畑 |
|
これで一籠いっぱい |
先月手助けしてもらったのだが、雑草は待ってくれないばかりか雨で急成長・・・
月曜日にでも先月同様ヘルプの話をするかー
着替えてゴルフ観戦 やはり日本のスターが出ていないとちょっと盛り上がらない?
12時に帰り12時半昼食 チジミ 最近麺が多かったが季節は変わった・・・
お昼休み後、もう一仕事の意欲が出てこないなー
五輪41日と迫る中、やはりなんかおかしい・・・
分科会尾身会長 無視する政府関係者だが科学者としてそうも行かないだろうなー
誰も責任を取ろうとしない中、分科会が切羽詰ったのか?
* タイの新規感染者 3277人 累計 193105人 海外からの入国者 29人
29人の中に日本人1人 刑務所のクラスター892人?
国内感染 2356人 バンコク都858人 サムットプラカーン県313人・・・
チェンマイ県1人 チェンライ県1人 パヤオ2人 9県累計4人
このまま進めばプーケットに続きチェンマイも国際便可能かも・・・???
* 日本 大規模摂取会場がガラガラ 全国から受付???
高齢者に負担を強いてそれまでしなければいけないのだろうか?
各市町村で打ち手の確保が出来れば身近で良いと思うのだが・・・
17時半夕食 朝のゴーヤとなす 自画自賛ではあるも美味しかった!
ルン 食べないだろうと半分あきらめていたがしっかりと食べた・・・!!!
食べることは良いことであるし、健康の証だ!
気温はマーマーで過ごしやすい 扇風機も2台で十分 2時間の作業に・・・
明日は久々 ゴルフ練習もしようかなーと22時消灯
追伸 本日帰国されたMさん タイのチェンマイと東京の違いを教えてほしい!
夏へ向かう日本と雨季に入ったチェンマイ 気温差はあるのだが・・・
元気で過ごせることが一番で、よろしく・・・・・
|