2021/04/23
金
暑さにばてながら何とか3桁切れたのは良かった!
近藤の気まぐれ測候所 6時28.5℃ 77% 12時31℃ 65% 17時32.3℃ 58% 21時31.7℃ 64%
なかなか気温上昇についていけない、Mさんカートに多いに助かる・・・・・・
5時の目覚ましでの起床 何でか朝から暑いなー・・・
ルンちゃんもベランダでベターとしている、朝から扇風機稼動・・・
5時半過ぎに朝食 パンとマンゴー ルンは残念ながら食べなかった?
朝ドラ{おちよやん}見てから、6時35分ランナーへ
コロナ感染が広がるチェンマイだろうかだんだん人が少なくなって来ている
いつものようにMさんと2人 7時前のスタート
風は無いのだが、むしむしと暑い・・・
ダボの3連続 ショートではトリプル そしてダボ どうなるのかなー?
6番から3連続のパー アプローチが良かったのが幸いだ!
ところが後半、ダボが多くてパーが取れないゴルフ・・・
暑くてばてて、Mさんのカートに多いに助けられる!
だらけたゴルフではあったが、3連続のパーは良かったなー
10時半には終了して、シャワー後{ガイヤーン}を買って帰ろうとすると電話
Mちゃんが来てルンのカットへ案内すると・・・・
 |
|
 |
4番ロング 雨が降らないと山が霞む! |
|
8番 5匹の犬がこちらを見てる |
 |
|
 |
県庁 |
|
周りに咲くラヴャプルック |
結果は、48・50の98 後半のパー無しは何故なんだろうかー・・・
{Pオン0 P3 B5 D9 T1 パター 14・16の30 3パットは1回のみ}
ガイヤーン買う予定が電話で、そのままルンちゃんのカットのお店に案内
と言っても自分は休憩しながら、理恵さんが行くのだが今日はダメで明日になると・・・
ルンもばてているようだが、我らも結構暑さに参っているなー・・・
13時前に帰宅して昼食 焼きそば ルンには少しドックフード
お昼休みをしてからゴルフ女子国内のを見てから、水撒き1回目
水撒きしながら蒸発していくのが見えるのは脅威だなー・・・
こんな経験は今までに無いかもしれないなーと・・・
夕食前に2度目の水撒き 17時半夕食 ルンはちゃんと食べた!
食欲はあまり進まないけれど、食べなければばてるしなー・・・
* タイの新規感染者 2070人 累計 50183人 海外からの入国者 8人
国内感染 2062人 バンコク都740人 チェンマイ県157人 ・・・
この情報にも誤りがあるのかどうか? 人数が合致しない?
チェンマイ県内で園児と職員感染 クラスター発生・・・
4月22日ー25日 北タイ34度ー41度 短期間と思うのだが・・・油断大敵!
90日申請がオンラインで出来ると・・・
 |
これは本当に驚きのデータ
感染ゼロがいきなり5日から
急激に増えて・・・
感染経路や何でなのか不明
日本と違いPCR検査はしているようだが
あまりにも情報が少ない・・・
領事館からは(100歳以上)調査依頼
それも重要だが・・・
チェンマイのどこで感染があるのか
その辺を知らせて欲しい!!! |
21時半でも水撒きの効果は少なく、暑いけれど30℃切るのを待って22時半消灯・・・
追伸 NHKの菅総理の記者会見を見るが、あまりにも無責任に呆れてしまう!
今度3度目の緊急宣言になるのだが、まん延防止の各地に出ているがその
効果の無さの検証もしないで、今回25日から短期での発令
国民の命と健康をうたい文句にしていたのが何だったのか?
同時に分科会メンバーがステージ3を目標でそれで良いのか?
マスク会食すれば、感染しないと言ってきたのは何なの・・・
街の声にも多くあるが、{ロックダウン}本当に必要ではないか?
交通も道路も止めるのに何故日本は進まないのかなー・・・ 法律か?
1年以上経過してなんら進まない対策に各 店舗・店はつぶれる・・・
支援金云々ではどうしようもないと思うのだが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
|