2021/03/08
月
4ヶ月ぶりのコンペ 出足のミスが大きいなーーー!
近藤の気まぐれ測候所 6時21.7℃ 49% 12時半24.4℃ 35% 17時27.3℃ 47% 21時26℃ 37%
目がしょぼしょぼ 何でだーと思うが・・・ 雨と風が頼りなのかなー・・・
5時の目覚ましで2階も同様に起床 気温が低いなー・・・
この寒さではルンの震えは止まらない!
5時半パンと味噌汁での朝食 ルンにも食べればと進め食べたのは良い!
身だしなみをしてから、今日は早めの6時20分にはお迎えかねて出かける
4ヶ月ぶりのコンペだが、参加する事に意義があるのだと・・・
4組16人参加で7時前には全員揃い、スタートする事が出来るのだが・・・
1組目 Kさん Oさん Oさんの4人でスタート
今日も案の定 トリプル ダブルパーで何でかなーと・・・
ドイ・ステーブが面影も無いようにまったく見えない 昨日以上ではないか?
後半になって良くなっては来たが、14番でのダブルパーは残念だー
2打目で池で、4打目オーバー ダフリで2パット
それでも後半だけのパーが3個はまーまー・・・
6回連続の3桁挑戦は惜しくもならず・・・・・・・・・・・・
 |
|
 |
11番 こんな光景は初めて |
|
山はまったく見えないなー |
 |
|
 |
12番 子犬が引越ししたと |
|
|
 |
|
 |
空気の悪さに大丈夫だろうか? |
|
本日の成績 |
結果は、55・48の103 3桁切りは出来なかったがしょうがないかー!
{Pオン1 P3 B5 D6 T2 Q2 パター17・17の34 出足4パット 3パット1回}
シャワーしてから{クンレック}での昼食 表彰式 クイッテアオセンヤイ
優勝はTさん ベスグロとアンダーパーで 素晴らしいなー・・・
今日は8日なので8位 当日賞と大波賞 2つ頂く事が出来ありがとう!
チェンマイにおられる人が集まっての久々のコンペ 表情は明るかったなー
帰りは、Mさんに送ってもらってお昼休み・・・・ありがとうございます!
(ランナーからの道の横断で事故が起きると・・・・・・・・)
タイの大気汚染 16時 県庁 218 お堀の中 100 どうしてこんな差があるの?
10kmも離れていないのに何故か分からないなー
メーホンソン 424 この数字は何を意味する? 200以上は健康被害が・・・
* タイの新規感染者 71人 累計 26441人 海外からの入国者 23人
国内感染者48人 サムットサコン県40人と集中している
ゴルフ検疫最初の42人(韓国人41人 日本人1人)無事終了
3日は自室で待機し、陰性であればセルフでのゴルフが可能・・・
チェンマイ県今日で55日と新規感染ゼロを更新
ランパーンで治療中の象 5頭回復傾向にあり2週間後には戻るそうだ!
昼休みも長く疲れも多いのか、水撒きもしないで17時半夕食
ルンも朝に続きちゃんと食べた、あまり見ていると運動・外には少ししか・・・
食後わが部屋で遊びながらの運動を少しするのだが!
テレビで動物の映像を見るのは、ほっとして嬉しいのだが、{つるべいの家族に乾杯}
福島編とゆうこともあって心温まるものを感じて録画で見た!!
大震災と関連して、今の現状で生きる人に焦点をあてたのは嬉しいなー
原発の話は出なかったけれど、思いは伝わってくるし、前を向き進んでいるなー!!
テレビをはしごしながら見ているのだが、何故か焦点があっていないように思える
好きな番組なんだが{報道1930}録画で 何故今総理の特権ともゆうべき国会解散
そんな事を望んでいるのではないだろうに、あえて報道するのに疑問だ
テレビ局の予定もあるのはわかるが、今何を報道すべきかを教えて欲しい
感染が高止まりしているのは何故か、生活困窮者をどう救うのか?
シングルマザー・シングルファザーの現状と対策はどうなっているのか?
何故総務省の官僚が接待を受けていたのか?
そんな所を詳しく知りたいが、更迭と言いながらやんわりが不思議だ?
外に目を向ければ、ミャンマーで軍事政権が勢いに乗って毎日死者が出ている?
アセアン 太平洋平和構築 と言いながらミャンマーやタイにどう対処すべきか?
そんな所に目を向けるべきだと思うのだが、・・・
まー、年寄りのたわ言と聞流して貰えればよいのかなー・・・
どうも悪い性格なのかも知れなーと 22時半には消灯かなー
|