21.0228.htm

DIARY

2021/02/28   日   ニュースに一喜一憂してはいけないが、野党に期待する!

   近藤の気まぐれ測候所 6時22.1℃ 53%  12時24.5℃ 46%  17時27.8℃ 35%  21時26.1℃ 46%      

        朝はスモッグか曇りだが8時には青空が広がる・・・

 

 6時少し前に起床 2階もほぼ同様 昨日暑気に入ったとあるが寒い・・・

 {サンディーモーニング}コーヒー飲みながら見る

 やはり一番は官僚の問題 倫理規定があるのに何故なんだろうか?

 甘い処罰で済まそうとしているが、再発防止の意味でも厳しくあるべきだろう!

 総務省・農水省 国会議員の 会食 贈収賄に問われなくて何なのか!

 根本は前首相からの引継ぎに問題ありで、議員としての自覚や国民に奉仕

 欠けてしまっている忖度も大きな問題かもしれない

 コメンテーターが議員の半減云々と言っているのは多いに疑問だ

 逆に小選挙区を止めて、議員の倍増を目指すべきだろう

 多様な意見を国会に反映する事が大事だと考える

 その根拠は、議員歳費を逆に半分にすれば、もっと真剣に取り組んでくれると・・・

 

 7時少し前に朝食 アンパンとカレーパンとスイカ

 ルンは震えていたので食べないかと思ったが、服を着て食べたのは良い!!

 食べれば温かくなるからと言いながら・・・

 8時には元気へ毎日恒例の散歩へ {ゴルフ侍 見参!}そして昨日の松山秀樹

 その後に{もえのプランター}を見てから、64度ウエッジでのゴルフ練習

 これをランナーゴルフ場で使いたいのだが・・・砲台グリーンなので・・・

 グリーン周りが悪いので、以前使って失敗が多かったのだが・・・

 そして丹念に今日も水撒きして、10時半終了

 

 
 アザミノルイラソウ ピンクが咲き出した    紫はいつもどおりたくさん咲いている
 
 もっと綺麗な芝にしたいのだが・・・    砂を入れると良くなる そうは思うが・・・

 

 {鶴米の家族に乾杯}今までの撮り溜めたものだろうが、面白く見た!

  12時昼食 お好み焼き2種類 タコと納豆 やはり納豆は欠かせないなー!

 ルンには少しドッグフード 昼なのに呼んでいないのに席に着く???

 

 一緒にお昼休みしようと、ルン 1分もしないで居間へ ・・・

 お昼休み後、PGAゴルフ 録画で観戦 やはり世界の松山と感じるのだが・・・

 優勝場面を見たいものだが、Cモリカワがトップでこちらも期待大!

 

 * タイ新規感染者 70人 累計 25951人 海外からの入国者 5人

    国内感染者は62人 県別では変わらなくサムットサコン県49人 ・・・

    チェンマイ県は47日連続セロの感染者 マスクはしているなー・・・

    チェンマイの空気汚染度 PM2.5 186で世界NO1

    ありがたくない数値だが、山はほとんど見えない・・・

    2位はネパールのカトマンズ 何故なんだろうか?:?

 

 17時半夕食 ランナーゴルフ場で買ったナス ひき肉との相性は良い

 ちょっと皮が硬いには・・・ まーしょうがないかなー・・・

 ルンは順調 量は少し減らしているのだが、食べるのは良い事だ!

 わが相棒と食後 ベッドでしばし遊んでから、見るつもりは無かったのだが

 ドラマ{相棒}古いもんだろが政治との関連性もあって見てしまったなー

 現実の時代と重なって、/// 普通は見ないのだが・・・

 

 まだ腰は痛みが少しあるのだが、どうして乗り越えられるか?

 昨日飲み薬買ってきてもらったが、効果が出るのは先なんだろうなー・・・

 22時過ぎには消灯かなー 明日から3月早いなーと思うがコロナでの疑問は多い

 

  追伸 山火事8日目になっても鎮火は出来ない 雨は必要なんだろうなー・・・

     島根でも同じ事になっているのか?

     ミャンマー エスカレートする中、軍は発砲する

     日本の役割を大いに期待するのだが、・・・ 

Last updated: 2021/02/28