2018/03/21
水 ミクシー杯 5位入賞に多いに満足!
近藤の気まぐれ測候所 5時27℃ 60% 14時29℃ 52% 17時31℃ 43% 21時30℃ 50%
それほど雲はないのだが、ドイステーブかすんで見えない状態
5時に目覚ましするが、4時半過ぎに目が覚めての起床。
コーヒーを飲みながら2階から降りてくるのを待ちながら・・・ 物音でなのか5時前には集合!
朝食 パンとトマトジュース 5時半には理恵さんとルンに送られてナコンピンコンドーへ。
T井さんの車で{ノースヒルゴルフ場へ} M川さん運転で、思ったより早く6時15分到着。
朝礼後、ファランの4人スタート後、7時に・・・ 12名で1組目 T田さん・tedasaab・みーさん
ここのコースはこれで3回か4回目になるので、コースはほぼ覚えてはいるのだが・・・
1・2番とパー4番のショート左に曲げて池ポチャ ここでダブルパー・・・
ところが後半の11番 ドライバーが池 刻んでからの4打目も池 6打目グリーンオーバーの池
8打目でオンして2パットのミドル 10 参ったなーと思ったのだがその後も続く・・・
16番ミドルでも同じような形でダブルパー 反省がないなー!
 |
|
 |
|
 |
7時太陽の光を受けて・・・ |
|
ドークチェンラーイ 2番 |
|
これはなんなの |
 |
|
 |
|
 |
|
|
この方向がドイステーヴ |
|
|
 |
|
 |
|
 |
メニュー スパゲッティー |
|
本日の成績 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
優勝者の挨拶 |
|
|
|
タイトリストの試打会 |
結果は、46・53の99 たらればはありえないが、とても残念だー・・・
{Pオン3 P6 B4 D5 T1 Q1 それ以上1 パター15・16の31 3パット1回ですんだ!}
11時過ぎにラウンド終了後シャワーしてから、2階のレストランMIXでの昼食・表彰式
かろうじて5位に入賞できて良かったと、練習場で試打会があるとの事で行って、少し打って2個
タイトリストボールを頂いて、ナコンピンへ 理恵さん・ルン・M夫人も迎えに!
14時には帰宅して、バタンキュー・・・・・・・・・
夕食後テレビを見ていると、水上風力発電に力を注ぐドイツやらヨーロッパ
7年前の原発事故に懲りないばかりか、再稼動に走る政府 どうしても理解できない!
10m・15mの防波堤を築こうが、地震がどこでどのように起きるかが学会でも解明できない
のに テレビ朝日の放送を見て、何故なんだろうか? と・・・
自然エネルギー活用が出来ないわけでもないし、しないとはあまりに理解できない!
22時には消灯!
|