2013/10/19
土
ニューサンサイ練習場で4箱!!
近藤の気まぐれ測候所 8時24℃ 61% 12時25℃ 60% 16時27℃ 52% 22時25℃ 58%
黒い雲でどんより、青空が少し見えたり雨が降ったりとあわただしい一日
7時半過ぎに目が覚めると霧雨とどんよりの曇り空、もちろん山はまったく見えない中、朝食(コーヒーとおじや)後パソコンに向かう。
昨日の{イーペン祭り}は、この表紙の{タイ国政府官公庁}に載っていますので、参照ください!
木曜日からの天気は、予報では月曜日まで続きそうだが、8時半頃山を見ると水蒸気が上がっているのと少し青空も見えるので、もしや回復の天気になるのではと独りよがりで思う!
そして日本に目を向けると、台風27号
台風27号 予想進路は台風26号と非常に似たコースに
こんな見出しでニュースがありますので、26号に続いて追い討ちにならないように、今から十分な対応を取る必要があろうかと・・・
理恵さんが買い物に出て、30分後、先ほどの楽観的な思いは打ち破られ、10時少し前にまたもや雨が降ってきてしまったなー。
10時に帰ってきたのと入れ替わりに、ゴルフ練習場{ニューサンサイ}へ一人近道しようと行くが、またもや道に迷ってしまい、ノンジョムの交差点まで来てのUターン。
4箱=160個頼んで2階で練習を始めるが、前の席2つファランが練習している。
2階でないと良く見えないけれど、やはり200ヤード近辺が良く見えない、S・9・7・5からウッド7番そしてドライバーと左一軸や今までのスタイルの練習 残り一箱切ってからサンドでの練習して切り上げて、帰りに昼食の(ガイヤーン・ソムタム・煮込み・・・)を買って、12時少し回ってから帰宅する。
 |
|
 |
2階真ん中だが、200ヤードが視界限界 |
|
左側に9ホール 3・4グループがラウンド |
 |
|
 |
ノンジョムの信号近く 季節の道沿いでのたこ販売 何故この時期か 雨期明けて風が・・・ |
|
お惣菜の直売所か ここで食べる人も多い |
 |
|
 |
ここで買う{ガイヤーン}が美味しい!! |
|
何だろう? 携帯の補充用販売機 |
昼食 お惣菜で買った物が特別辛くて、汗をかきながら食べることに・・・
 |
一番左端 ご飯と一緒に食べると
良いのかなーと買ってきたのだが
半分も食べないでギブアップ!
ガイヤーンとソムタムは美味しい
|
少し休んでいると、突然雨が降ってくる・・・・ そんな繰り返しではあるが少し風がある。
今日もLPGAのゴルフ見ながら一休み 韓国少し雲があるものも良い青空でうらやましい。
夕食後も暫く、一時間ほどか爆睡してしまって22時過ぎてもまだ目が覚めてしまって、ようやくこの日記を書いている状態だ。
ゴルフ練習疲れだろうか? 体力が落ちていることなのか? その両方かもしれないなー!
無理はいけないが、少し頑張ってトレーニングしなければいけないかなーと反省しながら23時回って、雨は降っていない中の消灯。
|