2013/09/22
日
髪染とカットで美容院へ!!
近藤の気まぐれ測候所 7時27℃ 54% 14時33℃ 32% 16時34℃ 35% 21時30℃ 40%
朝は曇り、9時過ぎには晴れ間も、温度は上昇、21時過ぎても30度とは・・・
6時半過ぎに目が覚めて、どんより雲の中、珈琲を飲みながら理恵さん散歩から帰るのを待つ。
その合間にパソコンを見ていると、毎日来るメールの中でETGA(江連忠ゴルフアカデミー)の大森睦弘さんから簡単に出来るエクササイズ。
あまり時間をかけないで、体感を簡単に鍛える方法がビデオになっていて興味深く見た。
毎日の積み重ねがとても重要と、取り入れてやってみようと思うので、皆さんも見てください!
http://www.youtube.com/watch?v=OEAcloHgi0U&feature=youtu.be
そしてこれは、もう一つ上のようですが・・・ ETGA:JSNX
トレーニング編 2013
http://www.youtube.com/watch?v=Hm7ERlYjdXk&feature=youtu.be
理恵さんを待っていたが、帰ってこないので8時15分前に歩いて{床屋 美容院}へ行く。
少し待っているとオートバイでチェーンちゃんが来て、髪を染めてもらってから、シャワーしてから少しだけ、髪を切ってもらい1時間10分 200B 再び歩いて帰ると9時半過ぎになる。
 |
|
ちょっとだけぼかしを入れた・・・ |
これで200Bは良いんじゃないの!? |
|
|
朝のうちは曇り空がなんと青空に・・・ 暑くなりそうだ!!!
映像倉庫のことで打ち合わせがあったが、相手はタイ人思うように話は通じなく、ベンちゃんに電話を変わってもらいながら話は一応済んで、近くのガイヤーンの店に。
一度M本さんにつれてきてもらって、又生きたいと思っていた所でタイミングが良かったけれど、多いのタイ人(特に若い女性が多い)30人程と多いなー。
ガイヤーン・ソムタム・ラープイサーンムー・カオニャオ みんな美味しく食べれた!!
 |
|
 |
ガイヤーンとソムタム |
|
20〜30人ほどで混んでいた |
ミーチョークで買い物して、14時少し前に帰宅してから、PGAゴルフを見ながら休憩・・・
居間は、16時34度と扇風機を回しているのだが、汗ばむ陽気でシャワーを浴びる。
夕食を食べながら、タイのサッカー見ながら、今日チェンマイFCと中国の親善試合が700年競技場で行われるのだが、最近足が重くなかなか進まないなー。
20時過ぎから、Thai PBS ทันโลก {現代化・近代化}で静岡空港から静岡の町(山田長政)、三島、お茶畑、清水の河岸の市、温泉など約一時間に渡って放送していたのには驚いた。
富士山世界遺産登録観光のアピールなのだろと思うけれど、もう一つ目的が不明だった。
それでもタイの放送で、静岡を見れるとは帰国前に嬉しいことだ。
 |
|
 |
牧の原 お茶畑 |
|
清水 河岸の市 |
明日は、20日チェンマイ入りしているM越君と3人でランナーゴルフ予定なので22時には消灯。
|