2013/09/21
土
町への用事で出かける!!
近藤の気まぐれ測候所 7時27℃ 54% 15時29℃ 39% 21時29℃ 51%
どんより雲、青空が広がり風も少しあり、良い天気ではあるが温度も上昇
7時少し前に起きるが、昨日の飲み会で飲みすぎか頭がちょっと痛い、理恵さんは散歩中なので珈琲を飲みながら、タイのテレビを見ていると洪水がタイ中部全域に広がっているようだ。
 |
|
 |
チェンマイのほうには雨雲は無い |
|
台風19号 |
8時頃帰ってきて、朝食 パソコンに向かってから10時過ぎに町へ2人で出かける。
 |
朝8時 レンガを2回に運び上げる
そんな光景
これが手前の家で、奥の家は見えない
次回チェンマイへ戻ってきたらどのよう
に変わっているのか |
今日の朝K田さんから電話で、昨日急遽調子が悪くK藤さん入院を受けて、ラジャヴェー病院へ。
6人ほど見舞い客の中、話も十分出来て来週月曜日帰国に合わせて何とかなりそうだとの話に安心して、ここに何度も書いているが{健康であってこそチェンマイ生活}を・・
次にセンタンのバンコク銀行 そして昼食はそこから歩いて{レモンツリー}で食べて、映像倉庫へDVDアップしてから、14時少し回って帰宅して、昨日のPGAゴルフを見ながら休憩。
 |
|
 |
センタンデパート 12時頃 |
|
レモンツリー ご飯・海鮮カレー・ソムタム |
夕方、M本夫妻が野菜と共に日本へのお土産まで持ってきてくれ多いに感謝、感謝!
夕食の時にF本さんから電話があり、18時からバレーボール タイと日本の決勝があると・・
残念ながらというか、喜ばしいことというのかストレートでタイが優勝を飾る。
前回のバトミントンに続いて、タイのスポーツが花開いているようで多いに喜ばしいことと思うし、さらに各分野での発展を願っている。
スポーツの良い所は、結果がどうであれ全力での戦いにあると思う、もちろんその過程や練習の積み重ねもあってのことだが、勝負の世界 勝つものと負けるものがあるのは必然の事で、潔く受け止め次回へのばねとして期待することも一つの事柄だと信じている。
明日は、朝の用事{床屋}へ行くことだけがあるが、23時前には消灯したい!
|