2013/09/11
水
三日連続のゴルフはやはりしんどい・・・
近藤の気まぐれ測候所 7時27℃ 35% 14時32℃ 35% 16時33℃ 35% 18時30℃ 52% 22時28℃ 46%
浅くもが多かったのにプレー始めると青空が広がり暑い、夕方風は無いのだが涼しい
、夕方少し雨
6時20分目覚ましセットしておいたが、6時過ぎに目が覚めてのんびりと朝食しながら、6時10分頃2人でランナーゴルフ場へ。
T中さん・Mさん・H野さん・理恵さんの5人で8時少し前にスタートするが、前の組はS田さんグループ5人 追いつくことはないが意外とスローペース。
そんなことは気にしないで、前半終了後、前の組は3番コース われ等は2番へ向かう。
これが良かったのか、終了は我らが30分ほど早く3時間半のゴルフ、シャワーしに行くのと同時に帰ってきた。
昨日、一昨日の反省をしながらのラウンドだが、思うようにはプレーできないなー。
もう少し、ここをこう直さないとと思うのだが、その通りにはいかないジレンマがあるなー。
前半最終ダボでも50を切りたかったのだが、トリプル 後半に入ってもダボが先行してしまい、ランナーもホームグランドだが、難しい!!
やはり3日連続は無理があるなー!
 |
|
 |
6番ホール ティー右側月曜に倒れたと・・・ |
|
同じ所の右側 かなり前に倒れたが芽が出てる |
 |
|
 |
コース真ん中にある右の木 無くなればいいなー |
|
青空がなんとも言えないが暑い!!! |
結果は、50・48の98 まー3桁は切ったものもあまり喜べない。
{Pオン1 P3 B7 D5 T3 パター15・15の30 トリプルが3個もあってはなー・・・}
明日から南部へ旅行するMさん奥さんも含め、6人で昼食を食べながら世間話とチェンマイ日本人生活に多いに盛り上がるもここはやはりチェンマイ、そんな感じで話を終え、帰宅すると14時頃。
チェンラーイの日記を追加したり、写真のアップしたり、洗濯はいつものようにおまかせで、16時半までかかってしまった。
 |
3日ぶりに見る光景だが、レンガの積
み重ねがようやく始まったようだ
2013年9月11日 18時過ぎ
レンガを積み重ねるだけで強度が本 当に保たれるのか
見ていても不安になるが・・・ 余計なお世話かもしれない!! |
一休みするまもなく、夕方になってしまい、雨が降ってきたがほんのちょっとだけで、夕食。
DVD{眉山』(びざん)は、さだまさしの小説。
2007年に犬童一心監督、松嶋菜々子主演で
映画化、また同年に舞台化もされ、2008年には常盤貴子主演でテレビドラマ化された} 次に{ホームレス中学生 現実
的にはちょっと違うだろうが、3人兄弟が生きる努力を続ける}を見ながら、22時過ぎまで
映画見始めると際限なく見続けるのがちょっと欠点だなー 23時近くになって消灯。
|