|
2013/09/08
日
今日も休養 明日からの為に・・!
近藤の気まぐれ測候所 7時27℃ 57% 11時29℃ 45% 20時28℃ 52% 22時28℃ 51%
雲で山が見えない、それでも時間と共に青空が広がる、雨は無い
7時少し前に目が覚めて、珈琲を飲みながら昨日の日記を書きながらニュースを見ると・・。
【ブエノスアイレス藤野智成】国際オリンピック委員会(IOC)は7日、アルゼンチンの首都ブエノスアイレスで総会を開き、2020年夏季五輪・パラリンピックの開催都市に東京を選んだ。東京では1964年以来56年ぶり2回目の五輪開催。72年札幌、98年長野の冬季五輪を含めれば、日本で4回目の五輪開催となる。(毎日新聞)
東日本大震災による汚染水処理問題等や異常気象による被災者への復興等問題を抱えて、オリンピックがその手助けになるのだろうか!?
スポーツ世界を平和にする一つの良い方法であることに間違いは無いが・・・
タイ語勉強しているM薗婦人が来て、一緒にタイ語を勉強・・・まー教わったほうかな!
勉強しなければとは常々思って入るが、どう進めればよいのか?
良い方法が見つからないので、困っていたのだが日常会話をやってみようかと、そんな気に!
昼食後一休みしてから、今日もDVD鑑賞{KT 金大中事件}を扱っているもので興味深く見た。
土を入れたり、その袋に前に切り落とした枝を詰め込んだりしてから、夕食。
そして又DVD 明日からのサワディー会チェンマイゴルフ遠征に一日今日も休養が出来た。
何とか頑張ってよい成績を残したいなーと・・・
一方タイのニュースを見れば、{国会大荒れ} スポーツサッカーでは審判が銃で打たれる、南部でのゴム園農家と警官が衝突、そして一番は4日から酒税の値上げ ビールも これは困ったもんだ。
この日記も水曜日ごろまでお休みです、暫くお待ちを!!!
22時過ぎには消灯。
|