2013/08/21
水
ゴルフ目標又も達成出来ず、夜大雨が・・・
近藤の気まぐれ測候所 6時26℃ 60% 14時30℃ 44% 18時30℃ 50% 21時28℃ 53%
今にも雨が降りそうな天気、ゴルフ中は晴れ間も見えたのだが、夕方から雨・・・・・
路面が濡れているので、夜中に雨が降ったのだろうが、6時少し前に目が覚めると雲が多いけれど雨の心配はしなくても大丈夫な天気だ。
朝食後、何故か少し早い出発で、ランナーゴルフ場へ着いたのは7時頃、待ち合わせは8時スタートなのでアプローチ練習をしたり、ストレッチをしたりして待ち時間過ごす。
8時近くだが、ゴルフ場見渡せばまるで人はいなくて、回るほうにすれば良い事だ!
6人が集まったが、キャディーが20人越えないとブッキング出来ない事情もあったりで、3人{Mさん・理恵さん}が先行して、後続には{T中さん・H野さん・M塚さん}
4ホール目で、理恵さんが{リス}に手から{カオニャオ もち米}を渡すシーンを撮ろうとしたら、下の犬{ドーイ 山と言う名前}が飛びついて残念ながら取れなかった!!
今、ゴルフしている人が少ないので、リスや鳥がすぐそばまで近寄って来るのは面白い。
 |
|
 |
名犬? ドーイ コースの3分の2くらい一緒に |
|
6ホール目 ティーグランド左側@ |
 |
|
 |
6ホール目 ティーグランド左側A |
|
9ホール目 右側 軍隊が雑草刈り |
 |
|
 |
9ホール目 こんな青空も見えた |
|
18ホール終えてクラブハウスの前 |
|
|
キャディーに名前を聞くが分からないと・・・ |
前回と違ってよい滑り出し出しだったが、パーが取れないゴルフ ロングではせめて半分パーを撮りたいと思っているのだが・・・・
8番ホールで後続組みを待って、6人でプレーすることにする{その後は離れてもいたので}、前半終えて見ると、2番コースがオープンしているのでそちらへ一番乗りで向かう。
後半も同じようなのだが、14番ホールバンカーにつかまり2回も打ってしまいトリプル。
最終ホールもパーで上がりたかったのだが、3打目木に当たってバンカー{スライスをかけてグリーンオンを狙ったのだが、思うようにはいかない} 結局ダボになってしまったが、唯一つ救いは16番ホール 165ヤード 9番ウッドでのショットがピン上左6m程にワンオンしたことか!
今日は、4ホール目から9ホールまで写真撮影 これで前半コース写真終了
いつの日か、ここでアップして皆さんの参考になればよいのだがなーと思う。
{いつになるかはちょっと不明ですが・・・}
結果は、48・48の96 なかなか目標に達成できないが・・・
{Pオン1 P1 B11 D5 T1 パター 15・15の30}
やはりパーオンをもう少し増やし、それにあわせてパーも前・後半各2個獲得したいものだ。
ラウンド4時間かからない12時少し前に終えて、シャワー後真ん中食堂での昼食とお酒の作り方
そんな夢が実現すれば面白いことだと思うけれど、米からの焼酎造り方も知らないが、出来ればそれはそれで面白い事だとは思うけれど・・・ 作り方は・・・
最終18番で霧雨は降ったが、すぐに上がってしまって14時少し前に帰宅すると、風はあるものも雨は夜に降るのではないかと思う天気だ、15時過ぎに終えて休憩。
17時雷が鳴り出したかと思うと、17時半雨が・・・ 夕方の雨は多いに歓迎しながらインターネットへパソコンつなげると、下記こんなニュースが・・・ 広島知事・広島市長も閲覧に制限か常識から離れているとコメントしているのに、国の代表者が何故このようなコメントを出さなければいけないのか?
yahooの意識調査に対しても、10万人を越える回答者の中、8割の8万6千以上{制限すべきでない} 制限すべきが1万2千あり、12lと少なからずあるにはあるが・・・
とても、理解に苦しむ!!! {いらいらしてはいけないが・・・}
下村博文文部科学相は21日の閣議後記者会見で、松江市教育委員会が広島の原爆被害を描いた漫画「はだしのゲン」の閲覧制限を市内の小中学校に要請したことについて、「学校図書館は子どもの発達段階に応じた教育的配慮の必要性がある」と述べ、要請は市教委の権限に基づく行為で問題ないとする認識を示した。(時事通信)
子供の知る権利・知らなくて良い権利さまざまだろうが、教育とはいったい何なんだろうと疑問に思う、前回にも書いたが自分の環境は、小学生時代先生と映画に、それも今考えれば恋愛ものではあるが、当時そんな時代ではなかったのではなかろうか?
先生の資質・子供への期待そんな配慮が感じられるが、先ほどの問題では、上の人間が、勝手にいけないと決め付ければ、それがまかり通る世の中は将来が明るくないなー。
今日も夕食前には雨が降り出す、かなり強い雨で30分ほど降り、そして又夕食後21時現在もかなり強く降っていて、庭が水浸しになりそうで心配だー!
 |
チェンマイを中心にインドから
中国大陸に前線がある
これが今回の雨の源か?
日本は台風12号の影響もあるのか
大気不安定で局地的に大雨が・・ |
真夏のアクシデント!久保谷健一が熱中症でダウン {健康には気をつけましょう!!}
これと言って打つ手もないし、疲れを癒すためにも早く寝るほうが得策かと チェンマイでの洪水も心配にはなるが
と言って23時半過ぎになって小雨降る中の消灯!
|