2013/07/23
火
テレビ鑑賞 サッカー面白かった!!
近藤の気まぐれ測候所 7時半26℃ 63% 15時33℃ 35% 21時28℃ 51%
どんよりした曇り空、
時間と共に晴れ間が広がり青空で温度も上がる、20時半過ぎ雨が・・・
7時半に起きて朝食後、パソコンに向かい事務処理。
☆ 7月22日(月) ワン・アーサーンハ・ブチャー
วันอาสาฬหบูชา Asranha Bucha Day
お釈迦さまが悟りを開いてから7週間後、修行時代の友人5人に初めての説法を行い、その5人が僧侶になったことから、「仏・法・僧」の三宝が成立しました。
|
|
 |
☆ 7月23日(火) 入安居(ワン・カオパンサー) 官公庁のみ休み
วันเข้าพรรษา Buddhist Lent Day
雨季のあいだ3カ月、僧侶たちはお寺にこもって修行に励みます。
カオパンサーはその初日です。この間、僧侶たちはお寺からの外出は禁止となります。入安居の日は、タイ全土で禁酒となります。
* バンコクナビから引用しました。
|
|
 |
テレビでも今日の行事を9時頃から30分ほど放送していた。
11時過ぎに、帰国されていたK田さんにお願いしてあったものを届けに来てくれる。
今年6月に発行された{年金支給証書} 9月にビザ更新時に必要になるので多いに助かる。
ところが良く見てみると、平成25年6月から10月となっているではないか、これは今年の10月にまた変わるということなのか?
金額は昨年のままになっているからたぶんそういうことなのだろうなー・・・
為替レートも下がったままで、年金も下がってしまうと大変だなーと感じてしまう。
昼食は、{カップ麺} 嫌いではないので良いのだが、辛さと暑さで汗かいたので、ちょっと休憩してから庭に出てゴルフの練習をしてからシャワーして休憩。
17時からスリングボックスで{サッカー 横浜マリノスとマンチェスターユナイテッド}試合観戦。
始まってすぐにマリノスの先制点から試合が始まってしまうが、香川真司選手は残念ながらスターテイングメンバーではなかった。
ハーフタイムで夕食準備してもらい、後半を食べながら観戦。
後半15分経過に香川選手6万5千の観衆の期待に出てきて、素晴らしいプレーがあるものも3−2と横浜マリノスの勝利に終わってしまう。
 |
|
 |
前半ベンチからの香川選手 |
|
後半オウンゴールで同点に |
世界のビッククラブが、1戦目タイに負け、2戦目はオーストリアに快勝したものの、3戦目今日の試合で負けてしまったのは、来月から始まるイングランドリーグ調整と言ってもちょっと残念だ!
26日には、セレッソ大阪と対戦予定。
まー、マリノスが良い試合をしたことに日本のJリーグ見直しすべきなのかも・・・
タイ人選手同士が乱闘、バトミントン国際大会で
23/07/2013
バンコク週報から
バドミントンの国際大会「カナダ・オープン」で、タイ・チーム同士が戦うことになった7月21日の男子ダブルス決勝戦の最中、ボディン選手が対戦相手のマニーポン選手を隣のコートまで追いかけ、倒れたところに繰り返しパンチを食らわせるという乱闘を演じた。 ボディン選手は失格となり、試合も無効とされた。
タイ・バドミントン協会のチャルン会長は、「選手、役員としてバドミントンに数十年かかわってきたが、これほどひどい出来事に出くわしたことはない。2人とも世界バドミントン連盟から永久追放処分を受ける可能性がある」と述べている。
ボディン選手のパートナー、パカワット選手によれば、試合中にマニーポン選手がボディン選手を侮蔑する仕草をしたことでボディン選手が激怒し暴力に及んだものという。 なお、ボディン選手とマニーポン選手はペアを組んで昨年のロンドンオリンピックに出場し、準々決勝まで進んだものの、ボディン選手は今年初めに突然引退を表明が、数日後に復帰を宣言した。
関係筋は、「ボディン選手は、マニーポン選手と折り合いが悪く、ペア解消のために引退を宣言した」と指摘している。
タイのテレビで乱闘シーンが放映されていたが良く分からなかった。???
20時半過ぎ20分ほどだが、雨が降ってきたのは嬉しいことだ!
明日もゴルフ 94以下を目指して頑張ろうと22時過ぎに消灯。
|