2013/06/13
木
5人と2人のランナーゴルフ!
近藤の気まぐれ測候所 6時26℃ 54% 16時31℃ 43% 22時30℃ 45
雲が多く雨が降りそうな天気、ゴルフにはちょうど良かった天気だ
6時にはやはり緊張しているのか、目が覚めてしまうが、本当はもう少し眠りたかった・・・
昨日{メコー}で買ったもので、6時半から朝食を食べ、7時半ケンさんの迎えでスタート。
カート2台頼んで、歩きは3人だが交代で乗り合わせすればよいかと、前ももちろんだが後ろも誰もいなかったけれど、3ホール目と7ホール目で後から来た人に先に行ってもらう。
もちろんこんな経験は初めてだし、と言って他に迷惑をかけてはいけないと思いながら・・・ そして1番コーススタートしたが、3番コースは人がいないのでゆっくり回れるとそちらへ向かう。
ところが、9ホール目で後ろから来たタイ人2人が、ゴルフ場へ電話して子供がうろうろしていると
3番へ行った所で、オーナーがカートで来て注意される。
中身は、子供がコース内でうろうろしているのは危険だから止めて欲しいと・・・ まー当然のことだがなんだろうかとびっくりして待ち構えてしまった。
3番コースは、まったく人がいない、我ら子供も入れて7人の舞台 と言っても気遣いしながらのプレーでもあるまいが、スコアーは良くはないのがまっ子と残念だった。
14時過ぎに、ようやくゴルフが終了して、孫を含めてシャワー後、真ん中の食堂で4品頼んで、今日の反省もしながら昼食を!・・・
結果は、52・50の102 生活コンデーションが悪かったとはいえ残念。
理恵さんは、ケンさんと4人と一緒にホテルへ向かいチェックイン 自分はガソリンを入れて16時少しまわってからの帰宅、そして洗濯 振り返ると息子夫婦と孫2人に囲まれてのゴルフ 説明しようが無いが周りからいろいろうらやましがられ、それも良かったなーと思う。
洗濯して、日記を書いて目覚ましセットするが、先週金曜日に続いて又間違いして、セットを5時にして、一休みしていたら18時半近くに電話があってびっくりじょうてん!!!
急いで待ち合わせのレストラン{MK}へ到着したのは、一時間遅刻の19時 どじを詫びながら食事をしてから、20時過ぎホテル{チェンマイオーキッド}の部屋を見せてもらってから21時半過ぎには帰宅してから、一息つきながら日記を書いて22時半過ぎには、明日の金曜会へ向けて消灯。
|