2013/04/28
日
ようやく{芝切り作業}一段落ホット!
近藤の気まぐれ測候所 8時30℃ 42% 11時32℃ 31% 17時35℃ 22% 22時32℃ 34%
今日も晴天、それに伴って温度も上昇 夕方風が強くなってきたが、すぐに止んでしまう
7時半過ぎに起床、朝食コーヒーと手製パンそしてマンゴー{マムアン มะม่วง}
ちょっとすっぱいがこのくらいが丁度良い!!
YAHOOメールが届かないと連絡受け調べるが、何故だか良くわからない・・・
これが続くと多いに困ってしまうが、どう手当てをすれば良いのか・・・
庭に出ていつものようにゴルフ練習してから、ちょっと残っていた芝切り作業をして、この何日かかったろうか、ようやく芝切りが一段落 チャイヨー!!
そしてランナーゴルフ場の水撒きに勝るとも劣らない量を丹念に撒くと、11時半。
 |
|
 |
芝切り@ |
|
芝切りA |
 |
|
 |
芝切りB 下のアングルなのでよい景色 |
|
線香花火 いよいよ芽が出てきそうだ!! |
 |
|
 |
3つ目のアジサイ |
|
これをどうしようか? 名前は忘れたが・・・ |
昼食 そば粉を使っての{ちじみ} そして昼休みしてから、日本のゴルフ{つるやオープン} なんと最終4ホールバーディーでプロ転向2戦目での{松山英樹}初優勝、ショットも大事だがなんと言ってもアマチェアとプロの差はパットだなーと感じる。
引き続き 女子のトーナメント {川奈オープン} 観戦 その前に{ところてん}で心を冷静に・・・・
コースレコードの14アンダーで、2週連続 佐伯美貴 の優勝。
刺激されてか、少し練習してから、引き続き日本のテレビを見るが、{主権回復の日}と題して、集会を行っているが、沖縄の抗議集会に耳を傾けるべきではないかと、戦後何年経ってもいまだアメリカの基地の中に沖縄がある現状は何にも変化していないばかりか悪化している。
何度も書くが、独立国家の中に他国の軍事基地などあってよいのもではないと思う。
雨は今日も降らなくて暑い夜になるが、夕食後20時に2階のクーラーを入れて部屋を冷やすのがせめてもの努力家!
明日は、{1949会ゴルフ}インタノンゴルフ場なので、いつもより朝早く家を出なければ・・・
前回ぐでんぐでん杯で3桁打ったので注しなければ・・・22時には消灯。
|