2013/04/18
木
LPGAロッテ選手権テレビ鑑賞!
近藤の気まぐれ測候所 8時26℃ 47% 12時31℃ 30% 17時35℃ 47% 21時32℃ 42%
青空も少しあって風もある、
夕方近くまで風があったのに、・・・ 温度が下がらないではないか!
7時半過ぎに起床、朝食 パソコンに少し向かってから9時半過ぎ庭に出て、芝切り作業後64度ウエッジでのいつもの{腰から腰のスイング}練習して、ヨーグルト菌を100倍ほどに薄めて庭全体に{花・野菜・・}撒き終えると11時半近くになっている。
昼食後一休みしてテレビ ゴルフチャンネルを点けるとLPGA{ロッテ選手権}ライブではないが、17時過ぎまで見てしまう。
途中A武さんが我が家に見えて、昨日F本さんから預かっている{らっきょ2Kg}を半分づつ分ける、少し小ぶりではあるが、食べれるのは嬉しいもんだ。
タイの選手が8アンダーでトップだが、昨年優勝の宮里藍も5アンダーと良い位置でのスタートになったのではないだろうか!
そして再び庭に出て、芝切り作業を一時間してから夕食。
 |
夕方17時頃 こうして青空が見えるのは
気分が良い
願わくは、日中もう少し温度が
下がってくれればいいのだが・・ |
天気予報を見ると、40を越しているところが急に減ってきている、暑さのピークが過ぎているのなら嬉しいのだが・・・ まだあと少し5月入る頃には・・と期待するだけ!
北朝鮮から始まり、ボストンマラソンでの爆発テロ・・・と物騒な話が多かったが、下の記事は{ソンクラーン 水掛祭り}でのまとめみたいだが、実際自分は目撃することなく無事に過ごした。
また最近3・4日間タイのテレビでは、タイ・カンボジア間の領土紛争に関する国際司法裁判所(ICJ)の審理 「寺院遺跡プレアビヒアに関するもの」 一時軍事衝突もあったが、こうして公の場での話し合いこそ大事だなーと思う。
ソンクラーン7日間の交通事故発生件数は前年比10%減 (タイニュース速報から)
災害対策期間によると、今年のソンクラーン期間中の7日間(4月11−17日)における交通事故発生件数が前年比約10%減の2828件となり、これによる死者数が前年比横ばいの321人、負傷者は前年比約9%減の3040人となった。
交通事故発生の理由として、飲酒運転、スピード違反など。最も事故が多い乗り物はバイク、そしてピックアップトラックが続いた。
明日は、{金曜会ゴルフ} 22時ごろには消灯したい。
|