2013/04/15
月
旅行を終えてチェンマイへ!
近藤の気まぐれ測候所 17時35℃ 25% 22時30℃ 38%
チェンマイへ向かう途中雲はあるものの青空もある、やはりチェンマイは暑いなー!
夜中の雨を期待したのだが、あいにく雨はなかった分夜は暑い、そして7時過ぎに起床してH野三と3人でコーヒーを飲みながら、インターネットについてパソコンを前に話していると、ホテルの奥さんがバナナの葉っぱでまいたもち米2種類持ってきてくれ、それが朝食になる。
9時前に清算しようと話すと、2泊したのに600Bだと・・・ 感謝しながら一路チェンラーイへ。
2時間近くかかってH2{アジアハイウエー2}1号線についてから、{ランナー温泉}を探しながら、A2から109号線へ そこからおよそ15Km近くにある温泉に 若干2組ほどタイ人の観光客はいたが、聞くと温泉に入れると{1時間一人 80B} 早速のんびりと湯船につかりながら疲れを癒して、そこでの昼食 温泉卵とカーオトム{おかゆ} 女の人2人がそこを任されているようで、いろいろ{日本人が来るのかとか年齢の話とか・・・ そして帰りに宿泊したことは2年前にあるがどう進化しているのか見せてもらうが、前のままで、新しく出来た3棟は外部の人はだめだと言われる??
それ以上は言葉のあやで詳しく聞くことは出来なかった。
13時までのんびりとしてから、チェンマイへと向かうことにする。
140Kmほどだろうが、帰り道 パラオ経由で帰ることにするが、山並みハイウエーではないが右左・上下に激しい道で、パラオに着いたのが15時半を回ってしまい、そこからチェンマイ80Kmと
思ったより時間がかかって、我が家に到着したのは17時 ホテルを出てから5時間かかったことになってしまう、長距離運転はあまり好きではなく苦手なんだが、今回の走行距離はなんと750Kmと・・
それにしても、帰りも山の所々山焼きか山火事かで黒焦げになっているし、まだ燃えているところも見えるのには、なんとも言いようがないなー。
自分でも意外とやるもんだと思うが、やはり疲れた・・・・・・
休む時間もなく、隣2軒へ健康に良いのではないかと、温泉の水{お土産}渡して、18時半夕食 その後3日分のホームページアップし終えると22時近くになってしまう。
そうのんびりしてもいられなく、明日栃木のO森さん2人とのゴルフが8時過ぎに設定してあるので、22時半前には消灯してがんばらなければ・・・
|