2013/04/12
金
タマダー{普通の}なゴルフになってしまった!
近藤の気まぐれ測候所 21時34度 30l
今日も同じような天気で曇り空、ゴルフ後半は風がでて心地良いが暑い・・・
5時15分目覚ましで起きて朝食後、ランナー手前でガソリンを入れてから6時半少し前に到着。
今日は19人と少ないなーとは思うが、この時期しょうがないことで多くに人が桜咲く日本へ 日本へと帰っていることなのではないだろうか。
4・4・4・4・3人でのラウンドになるが、4組目T埼さん・T中さん・理恵さんの4人で7時過ぎのスタート ダボの病気が治らないのか、連続3ホール その後も2回もあっては遺憾なー
なぜか後半も同様にダボ ミスターダボと言われるほど・・・・
自分の力量をしっかり把握していないから、このような時に慌ててしまうのかなーと半分思いながら、もうちょっと自分はやれるんじゃないのかと思う自分がいたりして、。
結果は、50・47の97 この2回で上昇気流が途切れてしまったのだろうか?
{Pオン3 P2 B7 D9 パター 16・18の34 パターが得意なはずが何故かなー?}
真ん中の食堂での表彰式 優勝はO橋婦人 この会では始めての女子の優勝だ!
50名近いメンバーで、ハンディーも新たに女性も決まって迎える今年だが、今までなかなか女性優勝はまったくなかったのに、今回初めての優勝に当然のことで、今後も多いに期待したい。
そんな中、3日前チェンマイ入りされたO森さんと友人 2人丁度3番コースから来るので、挨拶して言葉を交わしてから、理恵さんは、F本さんに送られて帰宅する。
昼食を少しともにしてから、ホテルへ送って、昨日のパソコンどうなったのか・・ ご機嫌伺いに伺うと、昨日までハードデスクが認識できなかったのが、何とか動くようになっているではないか!!
パソコンについては、勉強しているつもりだが、あまりにもわからないところが多すぎる・・・
15時半前に帰宅して、2階でクーラーを入れて1時間ほど休養とお昼休み・・
17時の目覚ましでおきて、先ほどのO森さん・友人との約束の{ぐでんぐでん2}へ向かう。
途中、今日からもうすでに始まっている水掛祭り そんな光景を眺めながら渋滞しているかと思いきや約束の18時に少し前には到着する。
22時近くまで4人で一緒に話しながら、{ゴルフ・チェンマイ・人生と・・・}多いに食べて飲んで、持ってきてくれて佐賀の焼酎まで頂いて感謝しながらお開きに。
このHPアップ出来る事に、21時近く帰宅するが、昨日の自分とはまったく違うかなーと思うし、やはり長年書き続けているものが突如中断は生存以外に考えられない。
そうは言っても、いつこのHPが{END}になるのか、自分でも不明だが、出来るだけ頑張ろう。
22時半、昨日・今日のパソコンで多いに疲れて消灯するようにしよう。
|