2013/04/09
火
ゴルフ映像から学んで休養!
近藤の気まぐれ測候所 8時28℃ 40% 12時32℃ 30% 17時36℃ 18%
20時34℃ 32%
相変わらずの天気だが、太陽が出ている、温度は上がるばかり・・・アツイ・・・
7時半過ぎに目が覚めると、温度は既に上昇している中、扇風機の力を借りて朝食。
そしてパソコンに向かう
タイのテレビでの天気予報を見れば、最高温度が40度を越すところが多いのには驚く、やはりというか海岸沿いは少しは低いようだ。
そしてもう一つ困りものは、為替レート 円とバーツの問題 先週後半から0.3を切り、今日のレートは 0.292292 外国で暮らすには避けて通れない問題だが、もう少しなんとかならないかなー
理恵さんはランナー病院へ健康診断に出かけ、2袋残っていた土をひと袋花壇に入れてから、丹念に水撒きを終えると11時半を回っている。
少し遅れるとの電話が有りその間、シャワーを浴びて洗濯をして帰りを待つ。
タラートで買ってきたとおかず2つと赤いご飯{赤飯とは違うのだけれど・・・} 昼食ごひと休み。
そしてテレビでは、前々回行われたLPGA Founders Cup の再放送をゴルフチャンネルを17時過ぎまで見る、もちろん結果は知っているが15番での宮里藍のダブルボギーで大きく優勝から離れてしまったのは本当に残念だったなー。
こんなニュースは物騒すぎるがどうしてなのだろうか?
【ソウル時事】韓国国防省報道官は9日の定例記者会見で、北朝鮮が中距離ミサイル「ムスダン」を近く発射するとの観測が強まっていることについて、先に、大統領府の金章洙国家安保室長が10日前後に発射する可能性を指摘したことに言及し「そう見れば、おそらく10日の可能性が高い」との見方を示した。(時事通信)
夕食前に残っていた土ひと袋を入れてから、ヨーグルト菌を100倍ほどに薄めて排水口に流してみる、匂いも取れて殺菌性もあって、排水管の掃除もしてくれるとかで・・・
34度と暑い中、夕食を食べてサッカーAFCカップ MUR{タイ ムアントン}対GUA{中国ではないかな}} GUAが2−0で前半
後半1点差にするが、2点つかされ4−1でムアントン負けてしまった。
 |
先日届いた孫の写真
6月にチェンマイに来るのを首を長くして待っているよー!
覚えているかなー? |
明日は、水曜日ゴルフ 月曜日の反省をどのようにいかせるか?
22時過ぎには、クーラーを入れて、消灯したいなー。
|